真面目お仕事コーデ。最近はユルユルなカジュアルよりの恰好が多い私だが、商談で顧客先に出向く時はさすがにきちんとした格好をする。ってか、しなければと思っている。
今日はストッキングはひざ下ストッキング。パンティストッキングなんぞこの暑いのに履いてたら熱中症になるから。
ジャケットを羽織ろうと思ったが、「このワンピースだけで充分きちんと感」出てるように思ったのでこれ一枚で。楽でしょ!!(*’▽’)
このワンピースは袖が敢えて長めの半そで。よって、「腕が見えている」露出感が印象に残らないのでこれ一枚でもOK。
足元もパンプス。久しぶりに頑張ってハイヒールをはいた。疲れる・・笑
アクセサリー。グレーパールで。
全体。
パンプスにナチュラルストッキングはくだけで、一気にコーデはコンサバ寄りになる。このワンピ、スカート丈が長めだけど、今流行中のマキシ丈ではない。そこがポイントだと思う。
夏のワンピース ストッキングはどうする?
このブログをご覧いただいている方限定で秘密を暴露すると、
ばばくさい・・・W
でもね、ひざ下ストッキングの素晴らしさ、快適性は筆舌に尽くしがたい。パンツの時はもちろん、こうして丈が長いスカートの時はひざ下ストッキング一択!
もう灼熱、亜熱帯地方の東京の夏。フルのパンティストッキングを履くなんて暑いったらありゃしない。
インナーソックス+パンプスの時もあるけど、あれってやっぱり脱げやすいし、変にヘリが見え隠れするのもダサイなーと思うこと多い。やっぱり薄手のストッキングの方がいい時もある。
ひざ下ストッキング、
②本当に靴下のような長さのショートストッキング
と2種類ある。引き出しに常備ストックしている。伝染しにくいし、朝バタバタしている時に履くのも楽。何より涼しい!!
今の時期だとどこでも売ってるけど、冬になると急に売り場に並ばなくなる。困る。そんな時も現代ではネットで買えるので便利。
フットカバーを履くのもあり!
丈がうんと長いワンピースやスカートならいっそのことストッキング履かずにフットカバーでもOK。
パンプスにほぼ隠れる。

このワンピース、かた苦しさや窮屈さ皆無。なんたってカットソー素材。このまま寝れるくらい楽。そしてコーデ不要。なのに女らしく見えてきちんと感。
こういう服が働く女を救う。
真にそう思います!
【今日のコーデ詳細】
・白いバッグ:Baginning サッチェルバッグ