
色を重ねるニュアンスカラーコーデ
・ベージュ ・カーキ ・オリーブグリーン ・グレージュ の微妙な色を重ねたコーデ。 こういう「くすみカラー」のグラデーションって楽しい。 羽織るだけでシュっと襟が立ち上がる綺麗な形のDoCLASSEのPコート。DoCLASSEはコート類...
毎朝7時更新!50代になっても真剣に楽しく!ファッションのことを綴っているブログ。日々のコーデの他、ファッションについて思うこと何でも書いてます。
・ベージュ ・カーキ ・オリーブグリーン ・グレージュ の微妙な色を重ねたコーデ。 こういう「くすみカラー」のグラデーションって楽しい。 羽織るだけでシュっと襟が立ち上がる綺麗な形のDoCLASSEのPコート。DoCLASSEはコート類...
ニットジャケットにフリルブラウスのお仕事コーデ。 このニットジャケットが暖かくて軽くて全く肩凝らず、一日中も~快適!! ニットジャケットなのに襟が綺麗に立ち上がるのが不思議。 丈が長めなのでウエストお尻周りカバー。神。 アクセサ...
ジャンパースカートで暖かくラクチンコーデ。 今日はインナーにこれまた肌触り◎なDoCLASSEの定番タートルネックカットソーをIN。 このカットソーシリーズは名品。滑らかな肌触り。黒じゃなくネイビーだとぬけ感あって好き。 ピタピタにならないの...
タートル部分がしっかり立ち上がるので暖かいボーダーニット。 丈感も長すぎず、短くなく、一折りしたりそのまま着たり。着やすい。 一言で言うと「安心して着れるニット」。 袖口と裾のリブも高さがあるのでスッキリ見える。 ニットの質感が...
ちょっと凝った色合わせになった日。 Loungedressのこのモヘアニットは明るい色を選んで大正解だったもの。気分up! バッグもモコモコ系で。 アクセサリー。 ネックレス、緑のものにゴールドのもの重ね付け。こういう重ね付けは楽しい。...
すごくのびが良くて肌触りも抜群にいい!もう最高に着心地の良い長めのニットにワイドデニムのコーデ。 このニットはストンと長さがあるのでスキニーデニムでもレギパンでもコーデ可能。 丈が長めのチュニック丈。しっかりお尻も隠れるので家だとニット素材のレギン...
今年は冬休みが短いですね~。それでも主婦は年始も忙しい。何かと家の中のことやら食料品の買い足しやら。。。。 分刻みの用事をこなす日。イチイチ外出着と部屋着を着替えていられない日は黒の動きやすいパンツ+長めのゆるめニットという組み合わせが一番!! このDoC...
今年はニットワンピースの便利さ、着やすさに目覚めた。 仕事納め。対面で人と会うアポがあったので、ニットジャケット羽織って。一見キリリ系のコーデに見せかけているけど、中に着ているのはこの上なく楽ぅぅで温かい厚地のニットワンピーーーース!(*´▽`*) 襟が詰...
お仕事の真面目系なコーデ。 webサイトで見て「絶対軽くて肩凝らない快適なジャケット!」と確信したこちらのニットジャケット。 もー。思った通り、いやそれ以上に 「軽い」 「伸縮性ある」 「身体に沿って馴染む」 「あったけぇ~」 「柔らかい~」...
綺麗な淡いブルーが気に入ったウール調のフレアスカート。 ニードルパンチという手法でフェルト風に仕上げた、ハリがありながらウールよりも軽い素材を使っているそうで、確かに軽い!! これ一着で間違いなく「キレイメコーデ」が組める。間違いない。 淡いグレーの...