【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
50代のファッション

デニムジャケットを吊りスカートに合わせるコーデ

先日からお気に入りの吊りスカート。バスト部分からストンと落ちるスカートなので、色んな着方が出来る。生地も上質でお気に入り。NORD CADREさんの服はどれ買ってもクオリティが高くて安心! ↓公式SHOP↓ 今日は去年から絶大な人気で売り切...
50代のアクセサリー選び

黄色のカラーパンツとbagの色リンクコーデ

PIERRE HARDYのこのbag買ってから、絶対やりたいと思っていたこのmartiniqueのアプリコットイエローのパンツとの色リンクコーデ。 TOPSは淡いアイボリーのビックニットで。 おお!パンツとバッチリ色が合った。 アクセサリー...
50代 ジレのコーデ

フード付きのファージレは使える!! ニット+革パンツにONするコーデ

この秋、「秋なのか冬なのか分からない気温の日」が多すぎる。寒いような気もするけど、ウールのロングコート着るほどでもない、でもジャケットだけでは絶対寒すぎるゾ・・みたいな。 そんな日に何も考えずにただサクッと袖通すだけ、のファージレ。フード付...
ランチ会の服とコーデ

ブルガリ・カレイドス展 国立新美術館訪問 ポール・ポキューズランチの日

本日、乃木坂の国立新美術館で開催されている「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展に。 この展覧会の広告が深いグリーン色だったのでそれをイメージして深みグリーンの透けてるブラウスで。 かなり透けるブラウスなんだけど、色が渋く、ハイネック...
50代のバッグ選び

白黒 モノトーン! 黒のボディバッグの モードコーデ

今日は潔く白と黒のモノトーンコーデ。黒はもうあまり積極的には着ないのだけど、時々「シャープな白黒コーデしたい!!」熱が高まるので、そんな時は手持ちの白と黒を集めてコーデする。 今日着ている黒のシャツはテロンとした素材で丈が長ーーい。バンドカ...
50代のファッション

鮮やか色のマフラー映え!革のパンツのコーデ 

渋めな色のBIGニットにグレーの革パンツ。「糖度ゼロ」の辛口カジュアルコーデ。 そのまんまだと辛口過ぎるので、マフラーを鮮やか緑で巻いてみた。モチモチ・フワフワで暖かいストール。 軽くて沢山入るのでもう手放せない!辛口コーデに欠かせないHA...
50代のファッション

革のブルゾンにひも靴 おじコーデは「甘さ」を加えて完成する!

かなりこげ茶に近いバーガンディ色の革のブルゾン。このハードぉ~なアイテムにさらにセンタープレスのパンツ+ひもオジ靴。という辛口ハードなコーデ。 この場合、どこかに「甘さ」を入れないと本当にオジになってしまう・・・・。ショートカットで骨っぽい...
50代のファッション

トレンチコートに 柔らかストール 防寒コーデ

「ニット+パンツ」だけだと寒い!いう気温の日。ジャケットを羽織るか?それともさらに厚手のニットONするか・・・迷った。そこで去年確か買っておいたトレンチコートがあるのを思い出してそれを着てみた。 薄手でちょうど! さらに首元寒いので薄手のス...
ランチ会の服とコーデ

誕生日祝い レストランランチのコーデ

誕生日のお祝いでレストランランチの日。上半身勝負なので華やかなレースのブラウスで。このブラウス、この秋やたらレストラン訪問で活躍! パールの多連ネックレス盛り。 これだけじゃ寒かったのでチョコレート色の軽いコートを追加。革ひもを今日はきちん...
50代の靴

マニッシュなひも靴で端正感! レザーパンツとのコーデ

こげ茶が似合うと言われる私の得意技コーデ。チョコパフェ色のコーデ。 このベージュのショートニット、丈が短いのでコーデが楽しい。 それを生かして前回はワンピースの上に重ね着していた。↓過去コーデ。 ワンピとレイヤードする以外にうまく着る方法あ...
楽天ファッション レディース

BIGニットをサテンマーメイドラインスカートに合わせるコーデ

今年は(も?)秋が短かった・・・本格的に冷えてきたので暖かいニットやインナーのニット類などを買い足ししたくなる季節。 今日着ているのはザクっと大き目でゆるいニット。タップリした感じで着やすい。こういうニットは何枚あっても重宝するのでいろんな...
50代のファッション

エコレザーのパンツと 大きめニットのコーデ

寒くなると手が伸びるレザー(革)のパンツ。エコレザー。 細身のパンツには大き目のゆるニットが合いますね。後ろに一本縦線入ってるのでノッペリ後姿にならないニット。 気楽に着れる。お尻も隠れて心地いいニット。これで4,000円代とか?有り難すぎ...