

DoCLASSEで見つけたライラック色のめちゃ着心地いいニット。今日はZARAのインディゴのワイドデニムに合わせてみた。
ブルーデニムとすごく相性のいい色。ぴったり。

コートも同じ色。

このコート、ベルトも付属しているけどキュッと中の紐でブラウジングするほうが好き。ベルトがヒラヒラしないのですっきり。

襟が立体的なのでサクッと羽織るだけでサマになるコート。

ふと思いついてヒョウ柄のクラッチバッグ持ってみたんだけど、ライラック色とヒョウ柄って合うわ~「甘い色」×「辛口アイテム」という法則か。
アクセサリー。このニット、首回りがちょっと立ち上がった編み方でそれを隠さない方がいいなと気づいたのでネックレスは無し!ピアスと手元盛りでスッキリと。

足元はカジュアルダウン。

・スニーカー:ルコライン ギルト GILTで
全体。

デニムとライラック色の相性の良さよ!

ワイドデニムにスニーカーってカワイイなと思ってる。

ちなみにこのライラック色のコートの過去コーデ。振り返り。

白のワイドデニムとヒールパンプス。バッグも白で。

センタープレスのきれいめパンツにシルバーのバッグで。

黒のニットに黒のテーパードパンツ+スニーカーで。
白と黒に合わせることが多かったこのライラック色コート。ブルーデニムともばっちり合うことが本日判明した。

コートから始めるコーデもある。
コーデ脳を鍛えるのにいいエクササイズになった。
まだまだ。
梅雨時期のレインコートとしても使える薄手撥水のコートなので、Tシャツと合わせたりスカートと合わせたり、また違うコーデを編み出したいと思います!
【今日のコーデ 詳細】
・ニット:DoCLASSE ハイツイストニット・柄編みハイネック
Mサイズ
・ワイドデニム:ZARA
・バッグ:PAL CLOSET


