猛暑の日。サラッと綿素材の軽いワンピース一まで涼しくコーデ。
このワンピースはバンドカラーで襟元もキリっと。袖も肩にかかるので羽織もの要らず。インナーにも全く悩まず済むので本当に「一枚」でコーデが完成!
その分アクセサリーは大き目で存在感のあるものを。
足元もカラフルに。夏の強い日差しにはこういう色の靴が映える。
このサンダル、安定感あってほんと歩きやすい!全然痛くならない。
こちらの鮮やかオレンジ色のスエードっぽい質感のサンダル。先日のコーデ。↓デニムに合わせていた。
今日はこげ茶のワンピースに合わせてみたけど、思った通り色の馴染み良し。
駅自体はだいぶ前にOPENしてたらしいんだけど、広場や周囲の施設が整ってきたようで。Caféも出来たと聞いて視察に。(自己紹介にあるようにcafe巡りが趣味なんで・・)
高輪ゲートウエイ駅は、周辺全体、大規模開発が絶賛進行中!という感じで「未来都市」っぽさプンプン。
ビルやマンションもまだまだ建設中?全部完成するとひとつの巨大な新しい街が出来そう。
駅の上に出来たこちらのcafeが本日の目当て。「MASOIN CLASSIC SALON」。紅茶とパンケーキとスイーツのcafe。
店内オシャレ。
サーモンとかハムとかアボガドがついて、あまり甘くないパンケーキが付く。ランチとしてもかなりボリューミー。
大き目のパンで直焼き(オーブン焼き?)する熱々ふわっとふわっのパンケーキ。スフレっぽい質感。
紅茶が香り高くて美味しかった。
その他、駅にはブルーボトルコーヒーやスタバもあり、CaféやコンビニだけはすでにOPENして整ってる感じ。
ショッピングできるNEWoManは今年の秋以降のOPEN予定とのこと。またOPENしたら来てみたい。
改札出たスペースはかなり広く、寛げる広場になってる。歩行者動線(2F)と車動線(地上1F)が完全に分離されている作りなので安心。子ども達が水遊びしてた。
「未来」を感じる新駅だった。
35℃超える猛暑日だったけど、
軽くて服と身体の間に風が通る涼しーーいワンピースは快適!
【今日のコーデ 詳細】
・茶色のワンピース:インド綿ワンピース フレンチスリーブ インド 綿 コットン bow
色展開。パキっとした鮮やか色もあって夏らしい!
私は迷わずブラウン。チョコレート色が似合う民なので。マイカラー。
サンダルにカゴバッグがピッタリ合うワンピース!
着てみて驚いたのは、こんなに薄地なのに、裾までしっかり2重になっていて透けない事。ペチコート不要!
マキシ丈と言っても、くるぶしがしっかり見える丈。エレガントなヒールサンダル合わせると上品に着れる丈ですね。