【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます

お勧めファッションサイト

DoCLASSE

ワンピースの柄とカーディガンを色合わせする工夫

DoCLASSEで気に入ったどこかレトロな雰囲気のするジャージワンピースのコーデ二回目。 先日のコーデ復習。 金ボタンの紺のジャケットにミュールローファでかなりトラッドよりなコーデ。 今日は 「ワンピースの柄の1色を取って カーディガンと色...
楽天ファッション レディース

ひとひねりあるボーダーニットで 大人のカジュアルコーデ

かなりカジュアルなボーイッシュなコーデ。(ボーイというほど若くないけど・・W) 今日マウンテンパーカーの中に着ているボーダーニット、すごく珍しいなあと思ってポチポチしたもの。 ✅ボーダーなのに薄いニット素材 ✅ニット生地がラメが入っている!...
FASHFREN

ホワイトニットのコーデに レモンイエローのコートで春を楽しむ日

春は明るい色が着たくなります。よくやる アイボリー×ベージュのコーデ。 例年なら、これにベージュのトレンチを羽織るのだけど、今年は違う。 レモンイエローの春のコート。 このレモンイエローの春のコート、とにかく何度も同じこと言って恐縮だが、何...
FASHFREN

鮮やかオレンジ!「厚手カーディガン」が今絶対オシャレ!!

鮮やかなオレンジ。朱色のカーディガン。ゆるっと厚手のコットン素材のニット生地なので暖かく、重い感じが今の気分にマッチ。 丈は長すぎずお尻が隠れる感じ。使いやすい丈。 白Tシャツにはアクセサリーは絶対盛るべし! GOLDとパールの掛け合わせ。...
レモンデザイン

ミントグリーンのベルトのコーデ

なんだかちっとも暖かくならない気候。毎日着るものがブレがちな4月。。。 朝方なんぞヒヤッとする。暖かい冬物ニット着てもいいんじゃないの??くらいの寒さ。アウターがわりにニットのロングカーディガンを出動させることにした。 このきれいな緑のニッ...
楽天ファッション レディース

ティアードブラウスに挑戦! 辛口MIXコーデ

前から気になっていた「ティアードブラウス」。要するに「段々フリルが付いている裾広がりのブラウス」。(という理解で合ってるかしら・・) こんな感じで裾がヒラヒラ~ 生地はかなり薄くて軽い! デザイン自体がかなり甘いので色はブラックをチョイス。...
楽天ファッション レディース

マウンテンパーカーで 「こなれ感」!! カジュアルコーデの日

カジュアルDAY。リラックスしたファッションでお花見コーデ。 「マウンテンパーカー」 なるアイテムを人生初めて着てみた。 このマウンテンパーカー、ガバっと羽織るだけで即「こなれ感」が出る。ビックリ。複雑な小細工不要。 このマウンテンパーカー...
集英社HAPPY PLUS STORE(FLAGSHOP)

フレアスカートに甘いブラウスのコーデ

見る角度で色が変わる、たっぷりとした生地のブルーグレーのフレアスカートコーデ2回目。 前回は黒と合わせたコーデだった。 今日はふんわり袖のUNFILOのブラウスと。 このブラウス、UNFILOの名品だと思う。本当に良い形。白も持ってる。 例...
楽天ファッション レディース

ニットポンチョのホワイトコーデ

ニットのポンチョの再コーデ。 先日はブラック下地にポンチョONしていた。↓過去コーデ。 今日はホワイト×グレージュ色でコーデ。 リブタートルネックのインナーとバッグの色合わせ。こういうとこ、色がリンクしているとまとまりやすい。 このニットポ...
FASHFREN

50代 スニーカーに合う服って?スニーカーコーデの工夫

先日買ったスニーカーを軸にコーデ。 ややくすんだネイビー色のスニーカーなので、TOPSはネイビーをチョイス。 FASHFRENさんのニットは肌触りがもー癒し系( ^ω^)・・・軽くてすごく着心地良いの。体の線を拾わない、ユルッとしたシルエッ...
FASHFREN

50代のニット選び ひとひねりある立体的を選ぶ理由

形が個性的なFASHFRENさんのミルクティー色ニットを今日はコンサバ・エレガント系のコーデで着てみた。 こちらのニットの過去コーデ。 マキシ丈のシフォン素材のロングプリーツスカートにコンバットブーツでトレンド寄りに。 ホワイトデニムにシル...
50代の靴

ミュールローファーのコーデ デニムと合わせるキレイメカジュアル

久しぶりにデニムコーデ。 どストレートのブルーデニムに黒のロングボウタイのブラウスでキレイメに。 このブラウス、去年楽天で見つけたものでスカートにもパンツスタイルにも合わせられる優れもの。太目長めのタイのおかげできちんと感、端正感が出る。丈...