本日、早朝からWIC(ウォークインクローゼット)の大掃除に取り組みまして。疲労困憊でございます。
という一連の作業を行ったため、残っているエナジーZERO。(*´ω`)
午後、気分転換にcafeに出かけることに。もうコーデを考える気力ナッシングのため、一枚でサマになるこちらのバンドカラーのカーキワンピースを。
アクセサリー。気力は無くともピアスだけはつける。
こういう時に便利なキラキラなZARAのポシェット。スマホと鍵ぐらいは入るし、アクセサリーとしての役割も果たしてくれる。
全体。
おおおおお!このadidasのガゼルボールドのスニーカー。こげ茶系のコーデだけでなく今日みたいにカーキ色、オリーブグリーン寄りの色の服にもバッチリ合う!

と思っていたら大間違いなのよっ!こういう淡いエクリュ色にこげ茶色ってグレー系でもカーキ色系でも合わせやすいのでオールマイティなのである。こげ茶最高!
どこも締め付けず、でもバンドカラーとシャキッとした厚地の生地が端正感出る、まさに「思考力が無い日のお助けワンピース。」一枚着るだけでそれなりにオサレ感が出るありがたきワンピース。
スニーカーの色選び、マジ大事だわ・・・・・・
このたび、オットは無事会社員のお勤めを終了し、晴れて自由の身(?)に。クローゼットの中のスーツやYシャツ類を半分以上断捨離。これからは地味な黒紺グレーの服じゃなく、ピンクや薄い緑やブルーのジャケットが着たいと言う。髪が白くなって確かに明るい色が似合うようになったのかも。髪がもっと真っ白になったら赤いダッフルコートとか似合うかも!黒い通勤コート、速攻捨ててた(笑)
清々しい空気が爽やかぁ~に流れる生まれ変わったWIC。
人生にも人の気持ちにも身体にもクローゼットにも
知らず知らず蓄積する「澱」みたいなものを
その都度その都度清めて払落しする。
新しい第二の人生のために。
WICの大掃除はそんな儀式のような意味合いがあるのです!


【今日のコーデ 詳細】
・ワンピース:「短納期」シャツワンピース きれいめ ロングワンピース マキシワンピース
3280円という信じられない値段!生地もしっかりしてて着やすい。
過去コーデ。グレージュ色のスニーカーと合わせてた。