
こげ茶コーデ。今日はこちらのヒョウ柄のフラットシューズからコーデをスタート!

室内履きにしても良さそうなくらい柔らかい。どこも痛くない靴。甲にゴムが渡っているのでフィット。脱げにくい。

合わせたタイツはTabioのタイツ。いつも溺愛して色違い揃えている80デニールのもの。

made in japan。とにかく吸い付くような肌触り。

「スミクロ」という色。真っ黒ではないのがニクイ!!こういうニュアンス色が揃っているのがTabioのいい所。

もちろん透けない。でも厚過ぎることもなくスッとフィットする。


真っ黒じゃない、少し抜け感ある黒がレオパード柄のフラットシューズと馴染んだ。

気に入り過ぎて何年も年を越しているUNITED ARROWSのモヘアニット。

バッグ選びは悩む。ここは敢えての白。モコモコの。クラッチ持ちできるのがポイント。

羽織もの。分厚いコート着るほどじゃないし、薄手のコートが丁度良い感じ。

このチョコ色の薄いコート、買う時に実は悩んだ。
と思いつつポチッタんだけど意外に活躍している。便利。その理由を考えたんだけど、「軽い」からなんだな。と。軽いは最優先!ジャケットやブルゾンみたいにボトムスとのバランスも考えなくていいし。長くて軽い薄いコート、使える!!
革ひもがツボ。

アクセサリー。パールで。

全体。

バッグを白にしたのが大正解!明るくなった。
このキャラメル色のサテン地のマーメイドラインのスカート、ラインが綺麗。ウエストゴムでとても楽。長さが潔くマキシ丈なのがポイント。中途半端な丈はNG。

脚がほぼ見えない。ここが今スカートを履く時の重要P。

ブーツもスニーカーもちょっと飽きていたのでこの軽い薄いフラットシューズ、新鮮!デニムスタイルに合わせても良さそう。長時間&雨の日は履けないのであまり歩かない日に。

【今日のコーデ 詳細】
・サテン地スカート: サテンスカート マーメイド aライン ウエストゴム マキシ きれいめ とろみ ブラウン
過去コーデから。猛暑の真夏でも快適に着れるヒンヤリスベスベ素材。でもタイツ合わせで冬でも着れるのでオールシーズン着てる。

・靴:極上やわらか メリージェーンパンプス ローヒール 1.5cm Brignton(pr) シャーリング スクエアトゥパンプス

革じゃなくてプリントの素材。肌に当たらなくて痛くない。

1.5cmヒール。とっても柔らかくてしなる。

私が履いてるLEOPARD以外に黒と茶色の無地もある。
つま先のシャーリングがカワユスな靴。黒もいい・・
フレンチカジュアルコーデの時にピッタリ。
PAL CLOSETでもブラックフライデーでお得なタイムセールをやってたので買い物完了。

OUTLETで3点買うとさらに10%OFF、というSALEだったのでこれを利用。

このシャギーTOPS、着てみたくないですか?どうなっちゃうのかワクワクしかないっ。70%OFFなら罪悪感なく買える。その他もうこの割引率なら
と言い訳できる!(笑)
年末年始、家族で出かけたり、お客様が家に来たり、家で映画観たり。
新しい服、新しいニット、新しい小物。
新しいアイテムがあると心弾む。
何かわくわくを買う。




