

サーモンピンクのウールのパンツ。martiniqueのもの。この甘い色のパンツで「攻め」のコーデを試みた。
まず普通に茶系のブーツで無難にまとめることを避け、GOLDのブーツに。

攻めたね・・・このブーツ、柔らかくてすごく歩きやすい。足元が鈍く輝くGOLD。テンションup。そしていつものごとく「履いてしまえばどーーーってことない」。履いて玄関出る時が一番「これ大丈夫か?」って不安になるけど電車乗ってしまえば平気。
革ジャケットは風通さないので本当に暖かい。よって中は襟ぐり開いたニットでもOK。

このニットはかなりシルエットも素材感も女らしい雰囲気の甘口ニット。

革ジャケットに合わせてバッグはこげ茶で。溺愛ブランドのヴィオラドーロのもの。

アクセサリー。パールで甘く。

・ブレスレットガラスパール 3連 ブレスレット R-days
これ、留め具がマンテルなので一人で脱着しやすいブレスレット。腕盛りが好きな私のお気に入りブレスレット。
全体。

しくじった・・・・バッグが全然コーデと合わなかった。 このbagはワンピースには似合うんだけど、パンツスタイルには不協和音。色で選んだので失敗だった・・・・もっとスクエアな形やクラッチなど辛口なbagを持つべきだった。うっすら朝の時点で気づいていたんだけど、入替がメンドクサクてWW。

サーモンピンクの甘い色のパンツに バーガンディ色のハードな革のブルゾン、甘辛MIX。

GOLDのブーツ、使える!何と言っても気分が上がる↗。とにかく上がる。

「またこれか・・・」って飽きることを今一番人生で恐れている。そういう意味でこういうカラーパンツや金のブーツ、ワイン色の革ブルゾン、といった「攻めのアイテム」を投入することが一番「飽き」への特効薬。
守りの服、守りのコーデ、守りの行動ばかり続けていては人生が動かない。攻めてくのみ!
【今日のコーデ 詳細】





