【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

娘の婚約イベント 明るいピンクのパンツに甘口ブラウスのコーデ

娘が正式に婚約し、先方のご親族と顔合わせ。

娘の婚約者さんから「くれぐれもカジュアルな服でいらしてください。形式ばったこと何もしませんから」と念押されていたのだが、さすがにラフな格好はマズイでしょ・・・と思い悩んだ末に明るいサーモンピンク色のパンツ+ブラウス+ニットジャケットというコーデにした。

「黒グレーはもちろん、紺も意外と威圧感、暗い感じが出るから避ける方がいい。特に50代以降は。」と常々思っているのででピンク+オフホワイトの組み合わせにした。

先方のご家族も皆様淡いパステルカラーで、誰も黒とか着ていらっしゃらず、場に合っていたのでホッと安堵した次第。

今日UNFILOのニットジャケットの下に着たブラウス。バンドカラーが端正感あって細かいディティールが微糖。


これなら肌も完全隠せるし、きちんと感ありつつ、「ちょっと甘い優し気な感じ(当社比)」出せるかな?と。

初顔合わせなので「冷たい感じ」とか「暗そう」とか「気難しそう」な感じは絶対避けたい!やっぱり淡い色で微糖が正解!この上にオフホワイトのニットジャケットON。

アクセサリー。王道パールで。

このキャメル色のハンドバッグは義母が35年前に買ってくれたもの。私が夫と結婚した時に、銀座かねまつで買ってもらった思い出のbag。ずっーーと大事に使っている。今日は溺愛していた孫(娘)の婚約をきっと空から見て喜んでくれているに違いない!と思ってこのバッグをチョイス。

白いジャケット+淡いピンクパンツ+カッチリbagでコンサバ寄りになったので、「足元だけでもガツンと行きたい」欲がむくむく起こり、足元がパンサー柄になった・・・。普通におとなしくまとめられないのかい!私!(*´▽`*)

ナチュラルストッキング履いてます。ひざ下ですけど。

全体。パンツなので足元のヒョウ柄なんぞ大して目立たん。問題なしや(*´ω`)

終始和やかなムードで。とても暖かできさくなご家族で話も弾み楽しい時間だった。

お土産も頂いた。恐縮💦「まぼろしの青缶」と言われる麹町のROZAのクッキー缶。

バターの香りが良くて美味しい!

ご縁があって結婚する娘。その幸せそうな笑顔を見て思わずほろり。

私達夫婦の手から完全に離れどんどん独立した道を歩いていく子ども達。子育ても本当に完了フェーズ。

自分自身の人生の後半戦をどう過ごしていくか。
これから本当に真剣に考えていかないといけないですね。

子育て終わったあとの人生も長ーーい道が遠くまで続いている!

【今日のコーデ 詳細】

・ブラウス: 長袖 綿  春 刺繍 送料無料 fantasybeauty(pr) エレガント 

ウエストにINしてもいいし、全部だしてオーバーブラウス的に着てもOK!



白以外に黒もあります。

すごくディティール凝ってるブラウス。今流行りのビッグシルエットでもないのでジャケットのインナーにも着やすい。一枚で充分端正感出て華やかさ出るので食事会の場にもピタリ!

・ピンクのジャージパンツ:martinique

ジャージ素材で裏地付き。立ち座り繰り返してもシワにならないので重宝してるパンツ。マルティニークは綺麗色の服が多いので好きなブランド。

・ニットジャケット:【洗える】テープフリンジニット カーディガン UNFILO 色:グレージュ

この春一番の活躍!全然肩凝らん!快適すぎるニットジャケット。