【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

フェアモント東京 アフタヌーンティー訪問のコーデ

先日家族でランチしたフェアモント東京ホテル。雰囲気もお料理もとても良かったのでラウンジでのアフタヌーンティーを予約して再訪問。(いつもアフヌン一緒に巡っている20代の頃からの旧友と)

天井高いホテルのラウンジなので華やかなコーデにしたい。

先日フレンチレストランにも着て行ったレースのTOPSで。上半身映えを狙う。

このピンクのレースのTOPS、実は裾のカットワークがカワイイ。先日のコーデだとスカートにインして隠れてしまっていたので今日はオーバーブラウスにした。

↓先日のコーデ この日のコーデはこちら

このブラウス、単体で糖度が高すぎる。甘すぎる。よって中和するためにボトムスはパンツの方がいいんじゃないか?と思って本日はキリっとセンタープレスのワイドパンツで。

(iphoneのカメラって緑がかった色に写る傾向ありますね・・・。もっと赤味強いグレージュ寄りのパンツなのですが)

アクセサリー。


実はアクセサリー選びに結構てこずった。最初、多連パールネックレスを付けたら「結婚式参列ですか?」って感じでオバ味が強くなってしまった。学んだ。

レースのブラウスに
パール合わせは慎重に!

ボリューミーなGOLDチェーンにしてピアスはその分シンプル目に。あとは指に盛り。

・ピアス:楽天で
・指輪:ショパールとポメラート

bag選びもチョイ悩んだ。外したい。革のハンドバッグだとコンサバ過ぎる。よってボアのクラッチで。

フェアモント東京、内装がほんと素敵。

35階のラウンジとレストランは眺望が良い。

アフタヌーンティーはハロウィンメニュー。ウエルカムカクテル(ノンアル)。

三段トレイとスコーンでお腹一杯・・・と思っていたら、後半に追い焼き菓子が登場!ワゴンでやって来た。すごいボリューム。

内容詳細。↓セイボリーの中では紫芋のポタージュが一番美味しかったかな。

フェアモント東京、先日家族でランチしたときに、デザートがメチャメチャ美味しかったので↓コレ

「ここのパティシェさん、推し!」と確信し、今回アフタヌーンティー再訪問したのだが、思った通りのクオリティ高いスイーツ類だった。生菓子も焼き菓子も全て完璧。甘すぎずしつこくないお味。

いつものように一休で予約していきました。

フェアモント東京 ビュメール アフタヌーンティー 

コーデ全体。ラウンジの外のテラスで。眺めが抜群!夜とか最高なのでは??


赤い紙バッグは友人がお誕生日近いからってくれた和光のチョコレート。

パンツでTOPSレースブラウスの甘さが中和されたかな?と思ったけど、なんかピンと来ないような気がした・・・・。

レースのブラウス、想像以上に難しい。攻略が難しいアイテムだ。そもそも自分に似合わない服なのかもなーという気もする。それでも食い下がる。もうちょっと粘る。似合う似合わない以前に自分がこの服への愛があるんで。(意味不明)

 

うーん。。。。ムリに甘辛MIXにせず、もう甘口に振り切った方が良いのかもな?ボリューミーなフレアスカートとか?

レストランでの食事の予定がこの秋まだまだ続くので、引き続きこのレースのTOPSでコーデ組んで攻略してみる! 足元が重いブーツになればバランス取りやすい気がする!

【今日のコーデ 詳細】

・レースのTOPS:メルローズ
・パンツ:ギャルリラガランテ PAL CLOSET
・バッグ:Plage
・靴:ミラオーエン