【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

フェアモント東京 Kiln & Tonic(キルン&トニック) 家族ランチのコーデ

家族久しぶりに全員揃ったのでお祝いランチ。

本日のランチはこの夏新規OPENした芝浦のホテル、フェアモント東京のオールデイダイニングの Kiln & Tonic(キルン&トニック)へ。広~くて眺めの良い空間。

あいにく雨だったけど眺望がすばらしいラウンジ。OPENしたばかりで何故かあまり話題になっていないせいか?空いてた。そのうち人気が出て混みそう・・・

天井高くてとにかく広々空間。

お料理は地中海料理かな。スパイシーな感じで今まで食べたことない新鮮なソースや味付けだった。

ここ、デザートのクオリティが高い!コース料理ってデザートでガッカリすることがたまにあるけど、ここはパティシェさんの真剣度がうかがえる。満足度高い。アフタヌーンティーも期待できそう。

なにより時間制限されて急がされることも一切なく、海を見おろしながらゆっ~くり家族でお喋りして過ごせた。

ラウンジもあるので朝食はもちろん、お茶だけでも、アフタヌーンティーでも利用可能とのこと。駅からちょっと遠いのがしんどいけど、車移動できる人なら激しくお勧め!

いつものように一休で予約していきました。

フェアモント東京 Kiln & Tonic予約

パウダールームもオシャレ。

今日は緑の輝いてるパンツを軸にコーデ。

TOPSが黒だと暗ーく地味になるので、ここは耳盛り!巨大なクジャクのようなピアス。

レストランは上半身勝負。首から上にいかに「盛り」を入れるかが大事。このピアス、一旦付けてしまえばその存在忘れるほど軽い。ネックレスよりよっぽど邪魔にならないの。

足元はエレガントにヒールサンダルにて。

全体こんな感じ。

ツヤツヤ~の色鮮やかなパンツ、天井高いホテルレストランでのランチに最適だと思った。
「色で盛る」コーデは、アレコレ重ね着出来ない夏のオケージョン服にピッタリなテクニック!

【今日のコーデ 詳細】

・黒の麻のTOPS:Loungdress

ポンチョ風ですごくゆったりシルエットの。肘も隠れて裾デザインも凝ってて一枚で着ても端正感あるTOPS。


シアー透け感あるので黒のシルクインナーキャミを。この間買ったコレ↓スベスベして肌触り良く、透けて見えても「あー透けて見えてるよ~残念」感がない。堂々とインナーに出来る。

襟ぐり広めのTOPSにも沿う良い感じのスクエアネックインナー。

・緑のパンツ:martinique
・バッグ:FENDI
・黒のサンダル:PIPICHIC
ラウンジエリアも席の配置がゆったり。今度友人とアフタヌーンティーにも来てみます!
この日のランチは娘の入籍祝い。独身最後の家族ランチ。名字が変わってしまうことに一抹の寂しさが・・・涙。「名字変わっても私はずっとパパママの娘であることに変わりはないから!」って言われてまた涙。