今日のバッグはおNEW。もはや「そのbag、軽いですか???」だけがバッグ選びの最優先事項になっている私。このバッグはバッチリ。
ほんと軽い!トートタイプなので出し入れ楽々!
アクセサリー。オレンジのブラウスに合わせてGOLD系ピアス、べっ甲風リングとタンの革のバングルで。
足元も当然色合わせ。このブロンズ色の靴、思った以上にコーデしやすい。
「ワイドパンツ全盛のトレンド中、このクロップ丈のスリム系パンツってどーよ??」と悩みながらも生地の美しさに惹かれて買ったESTNATIONのジャガード織パンツ。今日みたいにポワン系袖の甘口ブラウスには合わせやすい。軽快。
本日は二子玉へ。休日にどこか出かけて散歩しようにも暑くて屋外は無理。ならば冷房効いた館内をウロウロして歩数を稼ごう!という作戦。
二子玉川来た時のクルーズコースは大体パターンが決まっている。朝一、アンティコcafeでコーヒー飲んで少し買い物して(この日は夫が靴を4足大人買い~。普段物欲ゼロで滅多に買わないのに買う時は一気に買う、それが夫の買い物の特徴)、RISEの中のお気に入りのタイ料理屋さんでランチして(マッサンカレー)、
ZARA HOMEで物色。
モダン&冷たい感じが苦手~なので、どこか土っぽい素朴味があるインテリアのZARA HOMEの雰囲気は好み。ホッとする。
毎回テーブルセッティングは参考にする。
蔦屋家電のarflexも定番コース。毎回マレンコの一人掛けに吸い寄せられて座ってみるものの、「この巨大なソファを置けるところあるんかいな・・」と渋々諦める。( `ー´)ノ このピンクのカバーは新作で外して洗濯機で洗えるんだそう。それは朗報。(前はドライクリーニング必須生地ばかりだったかと?)
カワユス・・・・家に置いて愛でたい・・・。
半年ぐらい来なかったら、知らない間に隣にSEMPREがOPENしていた。4月に出来たんだって。
この↓ピンクの花の繊細なアートに瞬時に吸い寄せられる私。キラキラしてすごく綺麗なの。3万円弱ぐらいだったかな?直感でビビビと惹かれるアート。こういうのは理屈でなく絶対に「直感」でジャッジした方がいい。自分の部屋に飾りたい~
休憩するCaféもだいたい決まってる。蔦屋家電内のココ。植物が多くて「気」がいい。
私が飲んでるのはハーブの入ったモヒート。夏はモヒートがピッタリですな。アイスは夫がほとんど食べました!痩せたいんじゃなかったのかい!
広くて休めるところも多くて涼し~い。食料品売り場も色々あるし、本屋さんやキッチン用品のお店も色々あって。二子玉川は楽しい。カワイイちびっこや赤ちゃん、そして美し~いエレガントなお若いVERYママも沢山いて眼福!なのが二子玉の特徴ですね!
アプリコットオレンジのブラウスとこげ茶系のbagと靴、色が上手くリンクしたコーデだった!
【今日のコーデ 詳細】
・ブラウス:クーポン利用で1,980円 バルーン袖smartshop(pr) ブラウス 夏 ティアード フレアトップス ペプラム 送料無料
私は「ライトブラウン」という色をチョイス。
やや落ち着いたアプリコットオレンジという感じかな?
黒はやっぱり使いやすいかも。
後ろはリボン結びなので着るのが簡単。
・白のジャガードパンツ:ESTNATION
・バッグ:かごバッグ トートバッグ 巾着 軽量 大容量 qbag paris basket oeuf (pr)バスケット プチウフ
とにかくしっかり自立して大容量バッグなのに軽い!
白のトリミングが効いてる。
中に布の巾着が縫い付けられているので、中のものが丸見えにならない。
底が広い。飲み物、日傘、メイクポーチなどなんでも楽々入る。
黒もある。ガラッとイメージ変わってシック。
私の持っているのはブラウン。ブラウンだとカゴバッグぽさが出る。
軽い。肩にもかけられて楽。気軽に休日にバンバン持てる。
心が軽くなるbagですね!
・バッグ:かごバッグ トートバッグ 巾着 軽量 大容量 qbag paris basket oeuf (pr)バスケット プチウフ