今日着ているワンピースは上下が異素材。
+
✅下半身:フレアスカートは艶のあるシワになりにくい素材。
ということで、これがウエスト総ゴムで完全にドッキングしているワンピース。
ご覧になって?この楽なウエストの伸び具合を!
ファスナーもフックもボタンもないの。サクッと上からかぶって着たら、もう一日気分はヘヴンリー。このまま寝れそうなくらいストレスZEROなワンピース。
ウエストがキュッとシャーリング効いてるのできちんと感。ダボダボした感じが全く無くてシルエットが綺麗。
今日はマジメ会議があったので羽織ものが必要。ジャケット着て肩凝るのいや(*´Д`)だったので、ポワン袖の軽い羽織ものをチョイス。
これ、前ボタンでカーディガン状態に着れるんだけど、ボリューミーな袖で盛れる!羽織もの。ジャケットがわりに活躍しているアイテム。ヘビロテしている。
これで上半身の「は?Tシャツですか?」状態をカモフラージュ。端正感を出す。
今日は一日長いのよ~。しんどい。夜も食事会があるのでこんな真っ黒コーデじゃ暗いよなあと思ってアクセサリーで盛りを入れた。(ピアスは夜食事会の時のみ付けた)
このピアス含め「緑系の派手アクセサリー」はtemuでまとめ買い。

TEMUのピアスやアクセ類は例えるならばZARAで売ってそうな感じのもの。(ZARAよりはるかに安いけど・・・・)こういう派手アクセサリーって、意外と女性ウケする。「面白いアクセね!」とネタの提供になるし。数百円で買ったというネタも盛り上がる。
このピアス、とっても軽いの。付けている時、重さを全く感じない。なのに顔周りが即華やか~~に。盛れる!(レストランって上半身勝負ですからね)
最近、首回りのネックレスが重く感じる時があって。ずっと長時間付けてると肩凝ったり首が疲れたりしません?私だけ? よって、「華やかに盛りたい時の軽い派手ピアス」というアクセサリーが助かる。ノンストレス。イヤリングは挟んでると耳たぶ痛くなるものがあるけどピアスは平気。(私の周りでも50代になってピアスの穴開ける人が続出。身体に重いアクセサリーを乗せるより楽だから。)
今日は足元も甘口。LE TARONのシースルーフラットパンプス。
全体像。
割ときちんと装った感出たわ?楽なのに。
スカートも足首上ぐらいのちょうど上品な丈。脚が見えなくて安心だし、ひきずるようなマキシ丈だと仕事の場ではちょっとねぇ・・・
羽織もの無しだとこんな感じ。Tシャツの袖が長めなので一枚でも大丈夫。
ただ、一枚で着る時は上半身サミチイかな。手抜きに見えないように、首元にボリューミーなネックレス足すときちんと感出ると思う。
とにかくどこも締め付けない、どこにも金物がない。ほんと一日着ててもリラックス。
楽を極めたブラックコーデだった。
このワンピース、既に大活躍の予感。
✅いや車移動の旅行で着ても楽よ?
✅ホテルや旅館でこのまま部屋でゴロゴロできるし!
✅何ならアクセサリーじゃんじゃん盛りでディナーも行けちゃう?
✅温泉上がりにこれ一枚上から着ればOKでは?シワにならんし。
ホームパーティでお客さんが家に来た時もこれ一枚でいいわ。動きやすいし、エレガントな感じも残しつつもてなしできる。
何度か散々着たら、夏の部屋着にする未来も見えた!
【今日のコーデ 詳細】
・黒のポワン袖のブラウスジャケット: 七分袖 2way ショート丈 ポワン袖 SAISON DE PAPILLON
ボタンを後ろに持って来ると普通にブラウスとしても着れる2WAY。
私は圧倒的に羽織ものとして着てる!
・水玉のシースルーパンプス:LE TALON
ベイクルーズのブランドですが楽天ファッションアヴェニューでも扱いあり。
↓
Le Talon 《追加》ポインテッドチュールリボンフラット ルタロン シューズ・靴 その他のシューズ・靴 シルバー ベージュ ブラック【送料無料】
・白黒バッグ:【canvas_kasuga】東京百花
今日一日楽だったのはこの軽いバッグのおかげもある。とにかくしっかり容量あって、「きちんと感」あるのに軽い!
キャンパス地と黒のレザーのコンビ。底面積広いので何でもポンポン入る。
ファスナーもフラップもないのでモノの出し入れも簡単。
ストラップ付けて電車移動中は斜め掛けしてます!
真っ黒じゃない白×黒コンビなのでコーデが明るくなるバッグ。