【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

梅が丘 羽根木公園の梅林を見に出かけた日のコーデ 

ポカポカ陽気だった日。軽めのペブラムデザインのニット+マーメイドラインのスカートで。

このニット、ウエストちょい上からヒラッとした広がりが自然な感じ。ペブラムが大げさではないので着やすい。

ちなみにこのニットの過去コーデ振り返り。ニットタイトスカートと合わせていた日。ヒラッとしたペブラムデザインを生かすにはタイトスカートが一番いいのかも?

リブが効いてるけどゆとりあるシルエット。背中のムチムチも拾わないし、私のお腹の浮き輪(W)も全く拾わないので本当に助かる。

アクセサリー。ボタンがGOLDなのでGOLDで。

さすがにこれだけじゃ寒い。軽めのコートをON。

足元は歩きやすいトラックソールのブーツで。

この季節、「今日は暖かいですよー」という天気予報でも急に気温下がるから油断ならぬ。。。。寒くなって来た時のためにモフモフのマフラーも持参。気持ち明るくなるカラフルマフラー。バッグはエコファーのスマホポシェットで身軽に。(結局公園には半袖の人が沢山た・・・W)

去年訪問して、美しい梅林が気に入って今年も羽根木公園へ。ちょうど梅まつり中だった。大賑わい!

高低差あるお庭なので歩きやすいトラックソールのブーツで大正解!

かなり咲いてる梅。濃い色、ピンク、白など色とりどり。桜より控えめな感じがいいですね。そして桜と違って香りがする!風が吹くといい香り~。

今年も会いました。メジロ。沢山いました。クリッとした目が本当にカワイイ!メジロが木にやって来ると、もうアイドル撮影会のように一眼レフ持ったカメラマンも一緒に大量に集まってくるのが面白い。

梅が丘に行ったら寄らずにはいられない、有名cafe、FUGLEN。

お昼にはコート脱いでもいいくらい気温が上がった。

サンドイッチや焼き菓子もある。

FUGLENはドリップもアメリカーノもどちらも本当に美味しい。都内に結構店舗が増えたようで。奥渋店(代々木公園近く)と浅草店とここ羽根木店は訪問済み。参宮橋店はまだ。スペシャルな店舗のよう。行ってみたい。

 

いつかノルウェーのオスロに行ってFUGLENの本店に行ってみたいですね~。北欧旅行は人生のやりたい事リストのかなり優先順位上位にランクインしている。

 

私の周りでも、子育て終わった&定年リタイア組の人からどんどん世界半周旅行とか?パリに1か月滞在とか?自由に旅行を始めてる人多い。

 

まだ見ぬ世界へ。まだ見ぬモノヘの憧れ。
それらへの好奇心を持ち続けられるか?
それがこれからの時間を幸せにするか否かの分かれ目かもしれない。

 

【今日のコーデ 詳細】

・茶色のニット:【2/19 12:59まで!1122円OFF中】[J by blue] ゴールドボタンペプラムカーディガン BLUEEAST

シャツ一枚でOKになる4月末ぐらいまではこういう「一枚で映える軽めニット」あると助かる!カーディガンとして、羽織ものとしても使える。

・こげ茶のベロア素材マーメイドラインスカート:【2/19 12:59まで!1551円OFF中】ベロアマーメイドスカート BLUEEAST

今日は気づいたら上下BLUEEASTさんだった・・・。キレイメ&きちんと感あるので安心して買えるSHOPさんですね。

・ベージュのコート:Plage
・エコファースマホポシェット:HAYNI
・ブーツ:【MIO NOTIS】ストレッチトラックソールブーツ ELLE SHOP (エル・ショップ)