

やっとブラウス一枚でOKな気候になった。ホッ。ただなんとなく端正感をプラスしたくて柔らかい素材のDoCLASSEのカーディガンを羽織り。(これ、畳むとちっちゃくなってバッグに入れられてかつ絶対シワにならない。優秀カーデ。)
今日のブラウスは甘口。袖をカーデから出してレイヤード。

パンツ+ネイビーのカーディガンコーデに甘さをプラス。

ブラウス単体でも寂しくならない。映えるデザイン。

全体的にふわっとしていて身体に張り付かず、ゆとりあるシルエットなので着ていて楽。

裾がヒラッと。お尻も隠れるのでいと安心。オーバーブラウスで難なく着れる。

アクセサリーはシルバーで。

・ヒラヒラ指輪: seasukii(pr) リング12号~14号 マット加工 フリルリング
・シルバーの指輪:リング マグノリアメイト シルバー925
足元。前回このパンツの時、厚底ローファだったので、今日はヒールストラップパンプスにしてみた。

ちなみに前回コーデ。➡ストレッチパンツのコーデ

今日の全体。

このDoCLASSEのパンツはヒザから下がややフレア。丈短めなので軽快に履ける。今日のように女らしいストラップパンプスもバッチリ合った。ストレッチ素材で良く伸びるのでほんと動きやすい。

カーディガン羽織るとこんな感じ。


朝はヒヤッとしたけど日中はもうブラウス一枚でも暑いくらいの気温。一枚でもサマになるブラウスなので単体でも。

複雑な着方やコーデを組まなくても「一枚で形が整う」ブラウスは忙しい朝に選びやすい。スカートの中にINして着ても良い感じ。タイトスカートの方がいいかも。過去コーデから。↓
➡デニムスカートとブラウスのコーデ

この時期、シャツ+パンツのコーデが「型」の私だが、この手の「甘めブラウス」が最近のトレンドなので、色々工夫しながら取り入れてる。
甘めブラウスは
✅「カジュアル」にウンと寄せる(デニムと着るとか)
✅「端正感」をプラス(紺のジャケットを羽織るとか)
あたりMIXすると馴染みやすい。
コーデはマンネリが一番敵!
自分自身が飽きてゲンナリすることを一番避けたい。
盛りブラウスはコーデを広げる優秀アイテムですね。
【今日のコーデ 詳細】
・ブラウス:UNFILO オンワード・クローゼット


