春服を早く着たい。薄手のソックスで華奢なフラットシューズはきたい。なのにどうして~気温は4℃!(*´Д`)
ブラウスで薄着したい願望を満たすべく、UNFILOの肩タックスリーブブラウスで。
バンドカラーとポワン袖の対比がメチャメチャ端正感出るブラウス。このブラウス、家でガンガン(と言ってもネットに入れてオシャレ着洗いモードで洗いますが)洗ってもシワにならず、アイロン要らず。本当に優秀ブラウスである。
これだけじゃ寒いのでフワフワ癒し系のブルゾンを羽織る。【un dix cors】チュール素材の面白いTOPS。ドロストが裾にありギュッと絞れる。
上半身が甘くなったのでボトムスはキリっとネイビーのセンタープレスのパンツに。ポワン袖のブラウスもハイウエストでベルトマークのパンツと合わせればキリっと端正感。
アクセサリー。
足元。雨だったので雨もへっちゃら~のエコレザーの厚底ローファで。寒くて耐えられずタイツ履いたわ。
全体。
うーん、「靴が違ったよな?」みたいな違和感。ただ今更冬のブーツはイヤだし、パンプスは雨でNGだし、スニーカーも違う。歩きやすいし、すごい雨でもガンガン気にせず歩けるし、このチョイスで今日は仕方なし。
こチュール素材でフリンジカットになっている素材の羽織もの、面白い服なので着ると本人とにかく楽しい!「そのジャケット、素材どうなってるの?何で出来てるの?」て人から聞かれる不思議ジャケット。
最近「定番の服しか着ない」「シンプルな服しか持たない」というのがすごーーくつまらなく感じしてしまい。友人と集まったり会ったりする時も「わ~その服どこの?」って聞いてみたくなる服の方が良くないですか?楽しくないですか?お互いに。
ひねってあるデザインだったり
素材が面白かったり
パッと華やぐ色だったり
アーティスティックなアクセサリーをボンと盛っていたり。
若い頃は
さりげないけどオシャレ。
シンプルだけどオシャレ。
っていうのが一番エライのだと信じ思っていたけど、「いやいや違うんじゃね?」みたいな気もちが最近湧きおこってしょうがない。
もちろん白シャツやデニム、ボーダーT、黒のニット、などベーシックなアイテムもクローゼットには必要だと思うけど、それ以外が欲しい。クローゼットにぶら下がっているだけでジワッと幸せを放つ服というか。
「着回し出来ない服を持とう!」って特集が昔どっかの雑誌であったけど、「それな~」。って感じ。
シンプルな服を一枚着て映えるボディも無い。若さもとうの昔に無い。そんな思いでいろんなオンラインサイトを見てるけど、シンプルな服しかないブランドはスルー。
奇をてらいたいわけではないけど、「心がキュンと動く服」というか。楽しくて気分が上がって本人の機嫌が良くなる服。コツコツ探します!
【今日のコーデ 詳細】
Mサイズ 色:オフ
後ろボタンだけど、簡単に留められる。

