

夫と池袋のSPA施設に出かけた日。サクッと着替えが楽でリラックスできるコーデで。
今日はバッグもリラックスモード!大き目で沢山なんでも入れられるのに軽い!柔らかい!ニットバッグ。

こちら、先日↓持っていたこちらのモカ色のファー×ニットバッグとおなじ、かごの森さんSHOPのもの。

持ち手もグログランのリボンでカワユス!ニットはしっかりした編地。

持ち手が長いのでもちろんショルダーバッグになる。

腕にも掛けても納まり良し。

柔らかいのでこんな感じでクラッチっぽく小脇に抱える持ち方もOK!3WAY。

柔らかいbagの雰囲気にぴったり合った太目ボーダーののBIGニット。襟の立ち上がりや袖の長さが秀逸。ゆるめで一枚ガバっと着るだけでOKのニット。複雑コーデ不要。

accessory。SPAに行くので金属物を避けてフリンジと樹脂の指輪で。

足元もパパっと脱げて足入れのいい厚底のカジュアルなローファで。

全体。クラッチ持ちしてもいいし、

肩に掛けてもとにかく「軽い!」ので楽。ショルダーの部分がリボンなので肌に食い込まず、肩へのあたりが優しい。

ニットバッグは形が自由に変形するのでかさばるものもポンポン入れられる。

カジュアルコーデの時の抜け感あるバッグって悩みの種だったけど(夏はかごバッグがあるから問題なし)秋冬も「ニットバッグ」という解を発見!
これからはもう「軽い」というのがバッグ選び第一フィルターになりそうです!
【今日のコーデ 詳細】
・ニットバッグ: ニットバッグ フリルハンドル かごバッグ専門店 かごの森 楽天ショップ
中はこんな感じで布張り。細かいもの入れても引っかかりにくい。スナップボタン付き。

内側ファスナー付きの内ポケットもついてる。

ニット部分とハンドルのリボン部分。

私が持っているのは真ん中のカーキグレー。
こげ茶やアイボリーだと雰囲気ガラッと変わる。
ベージュは冬になって濃い色のコートの差し色としていいかも!








