ノーアポ完全FREE!OFFの休日。自由ぅぅな服が着たい。ロゴTシャツのコーデ。
先日美容家の神崎恵様がインスタLIVEで「紺のロゴTにパールのネックレス」というコーデをお召しになっていて、素敵だったのでソッコー真似してみた。
このロゴT、届いて着てみて驚いた。何この肌触りのよさ!!エアリーな軽い質感!
袖が大きくて肘まであるのがスポーティ。Tシャツは袖が命。
こんな感じで袖が大き目というトレンドをちゃんと織り込んでるロゴT。
バッグはシルバーの巾着バッグ。このマルコマージのシルバーのバッグはカジュアルコーデにすごく合う。重宝。
アクセサリー。
50代がロゴT着るのに一番のポイントは「アクセサリーを盛ること」だと思ってる私。とにかく盛る。いくら盛っても平気。ロゴTというスポーティでボーイッシュ(ジジィッシュ?)なアイテムと中和するので大丈夫!
・シルバーボールのチェーンネックレス:ボールチェーン ネックレス 7mm 【PALMYLA Short パルミラ ショート】 丸玉 ボール シルバー925 silver925
シルバーの珠のネックレスとと白パールのネックレスの重ね付け、やってみたかったの今日は満足。

・シルバーのチェーンブレス:アバスクデザイン
アクセサリーなしだと「パジャマ?部屋着?」に見える危険。さらにメイクを濃くしてしまうとロゴTの持つスポーティさと合わなくて顔だけ老け感が強くなるので、メイクは極力薄めにしたい。ただ、そうするとパなく所帯じみるので「個性的な存在感のアクセサリーを盛るテク」を駆使したいのである。そう、メイクは薄くしたい。どんどん薄くしたい。これから先、さらに。
足元。この厚底ローファ、一目惚れして買ったもの。
VEGEという国内のブランドだそう。渋谷スクランブルスクエアのお店の方がパンフレット下さった。
とにかくオシャレ!一ひねりある靴なのだが最大の特徴は「軽い」ということ。
今日履いてるローファも「スリッパ履いてるような軽さなんですけど・・・?」という感じ。スニーカーも何足か試着したけど本当に軽い。だから長時間履いていても疲れないの。
いいブランドを知りました。実店舗は渋谷スクランブル、横浜そごう、京都高島屋などにあります。
全体。
Tシャツはストンとスクエアなゆるめシルエット。ZARAの裾カットオフのワイドホワイトデニムでさらにゆるいコーデに。
VEGEの厚底ローファが合いました。カジュアルだけどスニーカーよりは端正感出る。
甘さ・女度5%。残り95%は辛口というよりはスポーティなコーデ。
30代40代の頃、こういうスポーティな服が恐ろしく苦手で、実際のところ中途半端で似合わなかったので絶対着ることはなかった。今も似合う、というわけではないけれど、「気持ちよさと心地よさ」という切り口で着たい気持ちが勝る。そして最近は特にコンサバエレガントな服をガチガチ着ると、何故か老けた感じが色濃く出るように感じてしまい、なんとなく避けるようになった。どこかを外したいし、ドヤった女らしいコーデは封じたい気分。長文すまん。
ロゴTで心軽い日。裏原宿に素敵なcafeが出来てたので訪問してみた。moo。広い!席数もあり、居心地の良いカフェ。
何の縛りもアポもない日だから。ロゴTを着て心フラットに。
【今日のコーデ 詳細】
・ロゴT:半袖 ロゴ プリントTshirt anlulu(pr) 裏毛 ラグラン袖
色展開は3色。
私が着ているのは公式ショップだと「チャコール」色。実物はどちらかというと紺色ですね。
↓
身体に張り付かず、とにかく肌触りの良さが素晴らしいTシャツです!
↓
ロゴT半袖 ロゴ プリントTshirt
・シューズ:VEGE Tank Mocha
・巾着バッグ:MARCO MASI シルバー巾着バッグ
Tシャツにネックレス!なコーデ集めてみた。
・ネックレス: 日本製ラリエット タッセル パール ロングネックレス
グレーパールとシルバーのロングネックレス重ね付け。
短いの長いの重ね付け。ボーダーTにも重ね付け。
・ピアスとグレーのパールネックレス(セット品):シェル パール ネックレス イヤリング or ピアス 日本製 10mm
(イヤリングも選べます)・シルバーの珠のロングネックレス: silver925 4mm玉【PALMYLA Long パルミラ ロング】ネックレス ops
・グレーパールとピアスのセット(イヤリングもあります):シェル パール ネックレス イヤリング or ピアス 日本製 10mm