特に気が張るような用事がない完全フリーDAY。そんな日は断然デニム日和。
綺麗な細いブルーの長袖ボーダー。ゆったりしたシルエットがすごくリラックスできる。
袖がかなりゆとりある。肘までまくるとかなりボリューミーな袖に。
アクセサリー。
ボーダーTはアクセサリーはいくら盛っても平気なのでジャンスカ盛る。
ブルーのストライプに合わせてブルーのアクセ。
・ピアス: タッセル フリンジ 【filara フィララ】ops.(pr) silver925 金属アレルギー対応 ニッケルフリー
いつも本物シルバーのピアスが豊富でデザインも秀逸なopsさんのピアス。高品質のスターリングシルバーなのにお値段が良心的でいつもチェックしてる大好きshopさん。
GOLDもある。
キラキラ揺れる感じが存在感大。今日みたいにデニムのカジュアルコーデにもモチいいし、黒いミニドレスとか?オケージョンコーデにも合いそう。
先っちょのバーがピアスのホールにスッと通しやすく、付けててもすごく軽くて楽!
足元。ワイドデニムにボーダーロンTとくれば足元はバレエシューズにしたくなる。色はもうシルバー一択でしょう!(*´▽`*)
バレエシューズといっても底にふかふかのクッション入ってるので快適な履き心地。レースのフットカバーで。
全体。
ワイドデニムはmartiniqueのもの。キレイメに履けるので気に入ってる品。
コットン生地が柔らかくて肌触りも◎。ゆとりあるシルエットでこのボーダーTOPS、脱力できる。心にも身体も優しいコーデだった。
このブログ始めた初期の頃(10年前( ゚Д゚))に、「ボーダー服はもう着たくない」ってつぶやいてる記事がある。確かに40代から➡50代になった時、あまりに「ボーダー服怖すぎる。女としての湿度とツヤを根こそぎ奪い去る・・・」ってボーダーTをかたくなに避けていた時期があった。40代って今思えばまだ全然若いですよね??70代とか80代になったら「50代とかピチピチでしょ!」ってきっと思うんだろうけど、40代の終わりの頃は何かに焦っていたんだと思う。今はフツーに気負わず「気分良いからリラックス出来るからボーダーTを着る」って思う。これからまた時を経て「ボーダーTが似合うシルバーヘアのマダム(80代ぐらい?)」になれるやもしれない、そんな希望の道がきっと残されている。夢を持って生きていこう。 長文すまん。
【今日のコーデ 詳細】
・ボーダーT:ボーダー ロンT 長袖 コットン ゆったり 【メール便】(pr) Vita Felice vkkc-0048
このモカ色ベースの色も素敵!
淡いグレーは優し気になる。
黒が似合う方は黒ベース+ホワイトでも。
全体的にユルッとオーバーサイズ。手首はリブがきいてるのでスッとまくれる。止まる。
裾は逆に変にすぼまっていないので、スリム系のパンツやナロースカートなんかも合うかも!