エストネーションのベージュのパンツが履きたくてチョイスしたはいいものの、TOPSに悩んだ朝。ザクっと上から着るだけでサマになるLoungedressのTOPSを合わせてみた。
これ、お尻も隠れるし、パンツと相性のよいTOPS。動きも出るし。
透け感あるので涼しい。
アクセサリー。GOLDで固めた。
・指輪:ゴールド オーバルラウンドリング ANOH
・バングル:PLAIN PEPOLE
・ネックレス: rin.accessory 大ぶりチャーム
全体。
TOPSに合わせて靴も黒+GOLDのものに。そうなるとバッグはパンサー模様が最適。
大き目シルエットのTOPSはスリム系パンツとやっぱり相性良し。
【今日のコーデ 詳細】
パンツ用のマワハンガー 買い足しました
スラックス類、パンツ類のハンガーに統一して使っているマワハンガー。これ、パンツ以外にも
✅マキシ丈のスカート(丈が長すぎて・・折って引っ掛けると便利)
✅夏の間 浴衣用半幅帯の一次的な収納
などなど、マルチに活躍するので数が欲しくなり、5本買い足し。
↓こんな感じで大判カシミアストールはシワが一切付かず、スッキリ一覧性も高い。ファーのマフラーも引っ掛けている。
ちなみに、マワハンガーシリーズには、K30Dという「クリップパンツハンガー」やmatという「スカートパンツ吊り」もあるが、↓
個人的にはコレあまり好きではない。「力」が要るのよ。毎回。ギュッと握力が!これがシンドイの。分厚い冬用のウールのパンツやスカートなんぞメッチャはさみにくいし。クリップを広げるのホントしんどい。筋トレかと思うくらいしんどい。
だったら このマワハンガーの「シングルパンツハンガー」にヒョイと引っ掛けるだけ、、、の方がはるかに楽。
これがクローゼット収納で一番大事なポイントだと思っている。
ちなみにスカートはクリーニング店で貰っていたこのハンガー。
↓これだと握力(?)不要。パチパチと両脇のクリップを外してカチッとまた留めるだけなので。どんな分厚いスカートもダイジョウブ。他の色々試したけどコレが一番いいと思う。
難点は業務用なので最小ロットが80本とかやたら多い事。東急ハンズかAmazonあたりで1本単位で売って欲しい・・
↓
ピンチハンガー 80本 黒 スカート yahoo ショッピング
(私は近所のクリーニング屋さんがいつもこれで仕上げてくれていたので、数年がかりでコツコツ集めて今に至る)

パジャマと水着以外のほぼ全ての服をハンガーで吊り下げている私。衣替え一切なし!畳む作業も和服以外ナッシング!
クローゼットの管理は楽で見やすく!を追求しています!
↓