【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

浴衣で千客万来 豊洲市場ランチの日

先週、銀座の虎屋cafeに浴衣で行けなかったのでリベンジ。豊洲の千客万来に浴衣で出かけた。

この歳になると、もう指と手が痛くて・・。固く帯を結ぶのがシンドイですよね?よって3重のゴムが一体になっている仮紐にただ帯をパタパタ挟むだけで完成する「パタパタ結び」にしてみた。握力が無くても出来るので簡単!(Youtubeで「半幅帯 パタパタ結び」で検索すると沢山動画が出てきます)

↓Amazonでこの「3重仮紐」を購入。もっと早く買えば良かった・・・・・

豊洲市場は2回目。

・・・・といっても、千客万来のお店はやや観光客向け?という感じがするので、隣の豊洲市場内の飲食店狙い。市場関係者の方が直営されているお店が多くてクオリティ高い。

前回偶然入ったお店、丼匠さん。豊洲市場の仲卸が直営されているお店なので、魚の鮮度と質はおすみ付!「その日仕入れたまぐろを一度も冷凍しないでそのまま出す」って・・・。美味しいに決まってる。数量限定の「なかおち丼」が前回感動の美味しさでリピートしようと思ったらこの日はSOLD OUT。がっくり。

諦めて帆立とか鯛の丼にしたけど、全てのネタが新鮮で厚切りで美味しい。お味噌汁すらおかわりしたくなるほど美味しい。

「朝5:30から営業しているので、朝一に来店して頂ければ、数量限定の中なかおち丼必ずありますよ」と店員さんから言われ「今度は朝一来る!」と宣言する夫。え?朝4:00起き・・??( `ー´)ノ

他にも隣のパスタ屋さんもすごーく気になるのよ。なにこの「はまぐりのジェノベーゼ」って!蟹とか海老とか貝とか魚介類系のパスタ、美味しいに決まってる。ポルチーニ茸も市場でふんだんに出回ってるのかな?

こちらのお店。↓今度突撃してみる。

「今日は距離歩きそう・・」って考え、裾さばき良くしたくて浴衣をチョイ短めに着付けたんだけど、ちょっと短すぎましたね・・・。くるぶしが見えてしまった。確かに歩きやすかったけど。

 

場所移動して麻布台ヒルズに。アラビカのアフォガード目当て。ここ来ると必ず食べてる。

絞りの浴衣はとにかく涼しい~

今日は先日見つけたこちらの扇子もお供に。扇子って持ってるだけで優雅な気持ちになる小道具ですね!軽くて開閉も楽。優し気な柄がとにかく気分up!

 

はるばる愛知県は有松まで行って➡下見➡反物チョイス➡一年がかりの長期計画で仕立てた有松絞りの浴衣。

「この歳で今更浴衣を仕立てるなんて・・・」って当初ネガティヴに思っていたけど、結果、とても楽しかった。小物選びや帯結びを練習するのもワクワクした。あちこちお祭りやら盆踊りやら出かける予定を組むのも気分が上がった↑↑。猛暑続きで気分が落ち込みがちな夏だが、終始うかれて前向きな気持ちで過ごすことができた。

ウキウキしたもんがち!

自分で自分を幸せにする。
着道楽人生、ばんざ~い。

【今日のコーデ 詳細】

・浴衣:有松で仕立てたもの
・白の半幅帯:楽天で買ったもの
・帯留め:Creemaで買ったもの

・サンダル:送料無料 ストラップサンダルフラットヒール スクエアトゥ welleg ベージュ

余談だけど、「花火大会で浴衣着てきた彼女が『足が痛い!』と泣いて困った」という話をXで見かけた。浴衣の一番の問題は「足が痛くなる」ことだと思う。絶対洒落た下駄OR草履ナンゾ新調して履いてはダメ。長時間距離歩く花火大会なんて、若いお嬢さんはビーチサンダルかスポーツサンダルでいいと思うのよ。私は割り切って↑この洋装用のしなるペタンコサンダルで乗り切ってる。全然痛くならないので快適!

汗かくので普通の洋装用ブラもツライし、着崩れの素にもなる。和装ブラもあると絶対便利。必須ですね!

【交換OK】和装ブラ 着物 ブラジャー  Hinowa ヒノワ 


浴衣のまとめ記事もどうぞ~
50代 浴衣を買う! 選定のポイントは?バッグは?草履は?
50代 浴衣を買う! 20代の頃買った浴衣を30手前ぐらいまで着ていたが、その後、怒涛の子育て期間に突入したため、着なくなり。しばらく浴衣から遠ざかっていた。 そのうち色柄が今の自分に全く合わなくなり、一旦処分。しばらく浴衣ノーポジ(所持し...