【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

ブルーのブラウスにチュールbagで甘口寄りコーデ

まだまだ暑い日々。先日新たに買い足した夏服、UNITED ARROWSのブルーのブラウスでコーデ。

夏の終わりって毎年「消化試合」みたいなダルダル~な感じになりがち(*´Д`)でもこうして敢えて半袖アイテムを新規投入!することで新鮮でウキウキした気持ちになれる。いつも一日一日が本番真剣勝負、常に自分が先発投手だと思って生きよう。元気出したいっす。

先日はインディゴのワイドパンツと合わせてた↓。

今日は一変、麻混紡のマーメイドラインのロングスカートのチュールの水玉パンプスで甘めに。

このブラウスは腕は露出するけど他はキリっとしてる。

アクセサリーは色リンク。creemaで見つけたピアスで。カワユスぅなピアス。

・ピアス:Creema
・指輪:ポメラート

朝活。cafe活。「ここ渋谷の穴場では?」と思っているヒカリエの裏のアッシュビル。アンティコcafeは都内どこでも激混んでるけどここは空いてるの。上にタリーズもあるけど空いてるよ。

ここのアメリカーノ(エスプレッソにお湯足したもの)が美味しいので好み。パニーニ類も焼いてくれて美味しい。

テラス席もあって気分良し。

本日は渋谷ヒカリエ地下の食品街で夫の退職挨拶のお菓子を大量購入。3か所60人分ということでかなりの量になった。渋谷ヒカリエの地下はなにかしらPOPUP的なスイーツ店も出店していて新鮮で飽きない。宝石のような生菓子も毎回目の保養。

ケーキも1個1000円越えの時代が来ましたね・・・( `ー´)ノ タカィ

ビル内移動で日傘も不要。荷物もそんなにないのでこの↑チュールbagが最適!軽くて何でも入って痛くない。(痛いbagってありますよね・・・)意外に大活躍してるチュールbag!

午後は混んでくるので早々に退散。

まだまだインバウンド人気で渋谷はすごい混雑。スクランブル交差点の向こう側に行くのがしんどい。公園通りとかここ5年ぐらい歩いたことない。もっぱら青山側か原宿側を利用して終わり。駅前の再生工事も最終局面に入った様子。生まれ変わる渋谷に期待。

【今日のコーデ 詳細】

・ブラウス:UNITED ARROWS

・黒のスカート:【期間限定:3,490円→1,990円!】 涼しい 麻混 スカート ロング丈  ウエストゴム ナロースカート  

ウエストが伸縮効いてるので着用感楽。とにかく流れるラインが綺麗で麻混紡でサラッと。マキシ丈なのでいつものように素脚で着れるのが気に入ってるスカート。

・靴:LE TARON
・チュールbag:チュールフリルバッグ ZAKKABOX

ディナーや立食パーティにも便利で溺愛してるチュールbag!軽いのが良き!