【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

お花見コーデ その② 花模様のジャガードスカートのコーデ

やっと晴れて気温も緩んだ週末。再度お花見リベンジ!

【AnotherADress】 で借りてるジャガード織のスカートがお花見に適してドンピシャ!花模様。TOPSをグレーのニットにしてカジュアル寄りに。(下にチュール袖のカットソー仕込み)

ショート丈のニットカーディガンはフレアスカートとバランス良し。バッグもグレーで。

アクセサリー。

足元はシルバーで。スカートの織糸にシルバー入ってるんでシルバーの小物、合わせやすい。というかシルバーのバッグや靴って、ホントどんなコーデにも合わせやすい最強色!一度その便利さを知ると「シルバー」のバッグと靴などの小物はクローゼットにMUSTアイテムとなる。


このゴージャスなスカート、ブーツ合わせにすることでフツーに着れる。

さて。とんでもなく大混雑している目黒川の桜並木をギリ避けて、とりあえず中目黒のオーバカナルでモーニング。

ここのモーニングは朝8:00~営業していて、スープやミニサラダにバゲットORクロワッサン付いてコーヒーもお替りできる!これで700円~800円!ってお得すぎじゃない?そして美味しい。クロワッサンいくらでも食べられる。

スターバックス・リザーブ・ロースタリーは案の定の大混雑。(というかいつも混んでるけど)

朝から整理券が発行され5時間待ち状態。( ゚Д゚) 桜が見える3Fのテラス席は予約制で今年から8000円!というプレミア席になって諦め。そもそも桜は無料で見れますしねぇ・・・?入口エントランスの人魚の上に桜の飾り付け発見。今の時期限定のデコレーションかな。

近くの菅刈公園まで足をのばせば、人も急にいなくなり静かにしだれ桜が楽しめる。

山を上って西郷山公園へ。ちびっこ連れのファミリーさん達が芝生の上で沢山お花見していた。楽しそう。子どもがちっちゃい頃は芝生ランチが定番だったことを思い出す。

代官山はあちこちに桜。その美しい咲きっぷりを愛でながら移動。

このスカート、シルバーの辛口ブーツが妙にマッチしたわ。甘い×辛いの組み合わせ。

朝は寒くてカシミアストールを持ったけど、どんどん気温上がってニット一枚で丁度だった。

予報を見る限り気温が上がりきらない一週間。
来週末にもう一度お花見は出来そう。

正午すぎると人も増えてくるので退散!
充分お花見楽しめた!

私
お花見コーデというカテゴリーを作りました

毎年どこへどんな服でお花見に出かけているのか?の備忘録にも。ブログって文字通り「日記」なのでもはや人生の議事録となっております。便利だわ。(*´▽`*)

花見コーデ

【今日のコーデ 詳細】

・グレーのニットカーディガン:NORD CARE シャギークルーネックカーディガン

シャギーな質感がオシャレで着やすいニットカーディガン。今期ヘビロテした。肌寒いこの時期にも活躍中。

・グレーのカシミアストール:大判カシミアストール