おはようございます。
早起きして日の出を見ながらお部屋の露天風呂に。部屋に露天風呂付いてると、大浴場へ行くの億劫になりますね。
本日はニットの重ね着。この後、大涌谷へ行くつもりなので「寒かったらヤダな~」みたいな気持ちから厚着。アクセサリーはピアスのみ。
この下に着ている白の裏起毛ニット。やたら暖かい!というよりアツィ!汗かいたわ。
スカートはウエストゴム一択!ですね。シャギーシャギーなスカートで。シワ気にならず楽。こういう素材自体が凝ってて存在感強いアイテムって「ただ着るだけで映える」ので旅行の時に良い。
館内はもうずっとこのファーのミュール履いてた。素足で履いても気持ちいいけど、さすがにテラス出るのは寒いのでタイツを履いて。スリッパがわり。
朝ご飯も釜炊き。全てがこだわってる。
甘酒のムースが美味しかった!
ラウンジの横に素晴らしいテラスが付いてた。ここでお茶を飲んだ。夏ならここでお酒飲むの気持ちよさそう!
寒くないの?って感じだけど、温泉に何度も入って暑い・・・くらいなのでちょうど。
2日ともいいお天気に恵まれ。
今回の旅行はこのシルバーのブーツを軸にしたので2日目も全身グレー×黒系のコーデ。
午前中もゆっくりしてチェックアウト。旅館のエントランス。箱根らしさ溢れる寛げたお宿でした。
箱根・強羅 佳ら久(オリックス ホテルズ&リゾーツ)(一休で予約できます)
この宿は強羅駅のすぐ近く。チェックアウト後、強羅から箱根登山鉄道に乗って早雲山へ。実は大涌谷へは車で行く方が早いのだが、ロープウエイからの絶景の景色を見たくて。
早雲山駅から乗り換えてロープウエイに。突如現る巨大な富士山!ナイスヴュースポット!
眼下に広がる深い谷。水蒸気が迫力。
大涌谷って、独身時代~子ども達が小さい頃から、もー数えきれないくらい訪問してるんだけど、何故か毎回来るごとに「スゴイ!」ってはしゃいでしまう不思議な場所。黒い温泉卵ももちろん食べました~2個も食べたわ・・・この硫化水素の臭いかぐと「箱根に来たぞ!」って気分になる。
強羅に戻って今度は車でグルっと桃源台へ。芦ノ湖の景色を楽しむ。絶景。
下りて箱根神社をお参り。パワースポット。箱根と芦ノ湖エリア全体が気が澄んでいるけど、この神社は特に気が澄んでる。海外からの旅行客の方が多し。人気ですね。
芦ノ湖スカイラインも走って三島の街越しに駿河湾と芦ノ湖両方見える絶景スポットも堪能。彫刻の森美術館も見たかったけど時間足りず。次回暖かい季節にまた。
箱根は都内から近いので移動時間短く、気軽に行けるのがやっぱり楽ですね!
脳と身体の垢を両方落とせました。
【今日のコーデ 詳細】
・グレーのニットカーディガン:NORDCADRE シャギークルーネックカーディガン
しっかりしたニット生地でジャケットっぽくも着れるので重宝したカーディガン。ワンピの上に肩から羽織ったり、ボタン閉めてニット風に着たり。使える!
・下に着た白の起毛ニット:毛 裏起ハイネック ニット Aタイプ SEU seu24ft1025
今回このニットを下に着たのが正解!とにかくポカポカ暖かくて。全身ホッカイロ状態。冬の旅行って「寒い」と感じたら負けだと思ってるから防寒第一!