50代の女らしいコーデって何だろう?

DSC_4832

DSC_4848

パールの飾り襟(取り外し可能)のニットカーディガン:Ballsey tomorrowland

グレーのツイードタイトスカート:tomorrowland

バッグ:Chloé

スエードパンプス:オディットエオディール

本日、Ballsey の端正なニットカーディガンで。

Ballsey の服は端正だ。そして微糖。

甘い服ってどうしても、チープなイメージになりがち。

でもBallsey は、生地やボタン一つ一つが丁寧に作られているので
年をとっても(?笑) チープにならず着れる。

Ballsey の服着ていると
まず実家や親戚、オットの実家でも好評。

意外とオフィスでも好評。(特に男性から好評)

デートでも好評(← 憶測 多分 )
合コンでも好評(←憶測 多分)

本人、自分自身も ちょっと女らしい気分になれて
嬉しい。

このブログで何度も申し上げているような気がするが、

50代になって「女らしい恰好しよう!!!」と思った時に
絶対やってはいけないのが
セクシーさ全開、女っぽさ全開にしてしまうこと。

「魔女」になってはいけない。

のだ。

そしてもちろん

「プリンセス」になってもいけない。
それは速攻「イタサ」につながる。

「ウェンディのママ」にならなくてはいけない。

・・・と思っている。

ニットカーディガンだけでは寒い日だったので
Amazonで買ったグレーのカシミアストールを。
温度調節出来て便利。

DSC_4846

パールの飾り襟で十分なので
アクセサリー要らず。ラクチン。

DSC_4842

着る服で気分も心持も変わる。

50代。

時にはうんと女らしい服も着よう!

ブログランキング

\いいね♥してね!ポチポチしてね♪/


50代ファッションランキング


SNSでシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップへ戻る