
ゆるっとbigサイズのトレーナー。スエット。今日はこれを「キレイメにコーデ」するチャレンジ。
前身ごろの長さが後ろに比べて短めにラウンドしているのを利用して、下にシャツをIN。

かつ袖から白シャツのカフスを出した。瞬時に端正感が発動! 白カフスの威力スギョイ。

この
✅裾出し
✅カフス出し
が簡単に出来る理由は、この白シャツが「レイヤードのためにデザインされた白シャツ」だから。去年もヘビロテしていたUNFILONのもの。
【新色追加/抗菌防臭】シャツコンビレイヤードTシャツ オンワードクローゼット UNFILO Mサイズ

去年、手持ちのニットに片っ端からレイヤードしていた。

丸首で襟がない白シャツなのでタートルやハイネックとも納まり良し。

そうよ、ニットと重ね着出来るならこの 大き目のトレーナーとも出来るはず。

アクセサリー。さらにアクセサリーを盛る。ガツンと盛るのがよろし。

・ネックレス多連パール:ミックス多連 パールネックレスANOH
・指輪: 【Olieolie オリオリ】 ハート スクエア フラットリング
全体。

PIERRE HARDYのアルファ、色選びに勝利した!(*´▽`*)
手持ちの服がベージュモカブラウン系が圧倒的に多い私。この色で正解!合わせやすい!

トレーナーってスポーティすぎるアイテムで苦手意識あったけど、センタープレスのスリムパンツ、ひも靴、アクセサリー盛り、そして白シャツとのレイヤードで簡単にキレイメに寄せられた。新たな発見!

大き目のサイズ感なので中に暖かい薄手ニット着ても良さげ!もちろんレギンス合わせで家の中でも着たい!楽に決まってる!
【今日のコーデ 詳細】
・トレーナー:【60%OFF!1,192円送料無料】Karei(pr) トレーナー スウェット 長めリブ袖 オーバーサイズ ゆったり 2025春
色展開は4色。私が着ているのはベージュ。
ぱっと見、普通のトレーナースエットに見えるんだけど、
✅身ごろの長さが前と後ろで差があったり
✅袖口が長ーいリブでキュッとタイト
✅指が通せる穴
があったりする。
白のロンTや今日みたいに白シャツを下にレイヤードすると、裾からチラ見えしやすい。(特に前)

かなりゆるっとオーバーサイズ!くつろぎウエアとしても活用したい!


