本日も来客。ランチを家で用意。お家でおもてなしの時は、暖かくてずっと着てても楽~な動きやすい丈の長いニットワンピースが便利!
この藍色が綺麗なニットワンピース。既にお気に入り。
襟元のVの空きが気になるので、中にフリル付きシアーTOPS重ね。スベスベするのでゴワつかないのもメリット。ほんとシアーTOPS、便利すぎる!
足元。ボア付サイドゴアブーツ。履いてるうちにどんどん柔らかくなってきて(本革なので)履きやすく脱ぎやすくなってきた。
全体。スマホショルダー+エコバッグ的に買ったもの入れる(パセリとチゴ買い足すだけだったんで・・・)キルティングbagで。
このニットワンピース、過去コーデ見ると
①ニットレギンス+フラットパンプス合わせの時もあり、この日のコーデ
②ワイドデニムを下に履いたレイヤードあり。この日のコーデはこちら
本日は素直にタイツ+ミドル丈のサイドゴアブーツで脚の空白部分を埋めるコーデ。
これはこれでニットワンピースの場合、バランス良し。
暖かい日だったので、わざわざ大げさなコートも要らず。ニットワンピース自体がすごく暖かいのでエコファージレをサクッと羽織る程度でOK!だった。
ニットワンピースって本当にコーデも楽でどこも締め付けないし、動きやすい。しゃがんだり座ったり腕まくったり。意外と細かい動きが多いホームパーティの時の服として最適解!なんとなく女らしい雰囲気になるし、来客時にピッタリかと!
今日のテーブルセッティング。手抜きの簡単料理をいかにもそれらしく(?)みせるためにテーブルセッティングは有効! レンジでチンした小さいおしぼりを必ず提供するのが私の工夫。(なんか手をふきたくなる時、結構ありますよね・・?)
最近もう、友人達と会うのに外のお店で予算と内容と雰囲気がドンピシャ合う適切なお店(かつ空いてるところ)を探して、予約して、待ち合わせして、前日みんなにリマインドして、遅刻しないように行って、時間切れで話し足りなくて(土日は時間制限がシビアなお店が多い)・・・・空いてるcafe探して移動して・・・・っていうのがしんどくて・・・。んで雰囲気もお料理もいい所は結構まあまあ(かなり)高い。(*´ω`)
「レストラン行くより家が良くない?」みたいなムーヴ。来てる!
今日は朝からパンをこねて焼いた。
焼きたての熱々を食べてもらうため!美味しくないはずがない!(多分)
これね、ものすごい低糖質パンなのよ。フフ。(*´▽`*)↓ これ使って焼いた。
【糖質77%OFF】ふすまパンミックス(ブランパンミックス) / 1kg【 富澤商店 公式 】
小麦ふすま入ってるので糖質がかなりカットされてる。グルテンフリーではないが。
1kgってすごい量だと思ったけど一回で200g使うので5回分かな。
これにドライイースト+オリーブオイル+卵+塩砂糖でクイジナート(フードプロセッサー)でガーっとこねる。オーブンで30分発酵させて×2➡200度20分焼くだけ。時間はかかるけど手間はかからない。ビックリするほど簡単!
「パンまで焼いてくれたなんて・・・」って来客の皆やたら感動してくれる。よって後は手抜きしても許される。(多分)
デザートは生クリームの代わりにプレーンヨーグルトと豆乳で代用、砂糖の代わりにラカントシロップで作ったこれまた低糖質ないちごのムース。ゼラチン使用。バーミックスで全部の材料ガーっと。冷やす。終わり。ふわふわが完成。
あとはたっぷりのサラダと昨日作っておいたフツーのカレー。(上記小麦ふすまパンをナンの代わりにつけていただきます。バッチリ合う!)メインは肉をただフライパンで焼いただけ・・・。簡単で楽なおもてなし。時間制限なし!フリーフローでお茶もハーブティもcoffeeも飲み放題!(お酒飲む人がいなかった・・・)昼から6時ごろまでずーっと。気兼ねなくおしゃべりできる。
「家でランチ」は慣れると楽。何より前の日に家が強行に綺麗になるのが良き!(*´▽`*)
みんな喜んでくれるし。混んでる街中に行かなくて済む!気分いい週末を送れます!
【今日のコーデ 詳細】
・ニットワンピース:フラッフィーロングワンピース【NORD CARE】 iライン 色:NAVY
・キルティングbag:キルティングバッグ トートバッグ
もはや紙袋より軽い?フワフワしているのでポンポンモノが入れやすい。
イチゴも安心して入れられた(*´▽`*)
家で丸洗いできて清潔なのも気に入ってる。