【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

帰省旅行 新幹線に乗る日のコーデと 同窓会のコーデ

中学校の同窓会に出るために一人帰省。2日分のコーデまとめてup!

一日目。新幹線移動だけの日。

荷物はあらかじめ宅配便で送っておいたので、かな~り身軽になって乗車。東京駅まで夫に車で送ってもらい、さらに弟が降車駅まで車で迎えに来てくれてた。ほぼ歩かない楽ぅな日だった。

ワンピース一枚着ただけのリラックスコーデ。

アクセサリー。シルバーで。

足元。華奢に見えるけど締め付ける部分が無くて意外と楽なサンダル。

今回、初めて東京駅のビューラウンジなるものを利用してみた。こんなのあったの、最近まで知らなかったのよ・・・快適なラウンジ!

こんな感じのラウンジ。

(画像はJR公式サイトからお借りしました)

飲み物が無料でおかわりも出来る。雑誌や新聞もあってなにより寛げる・・。そしてトイレが広くて綺麗!

コーデ全体。

旅行の時に重宝しているバンブー持ち手のbag。エコレザーで2WAY。ガンガン惜しみなく使えて容量多くてこれは名品!使いやすい!

明日は中学校の同窓会に出席。
40年ぶりに再会する人も多くて楽しみ!

【帰省旅行① 一日目のコーデ 詳細】

・ブルーのワンピース:Loungdress
・サンダル:dreamagirls

・バッグ:バンブーハンドル バッグ 2way ショルダー付き ウッドハンドル3 inb-90032p

このくすみブルーは合わせやすい!

次の日。同窓会のために組んだコーデ。

おなじみ実家の玄関で撮影よっ。(*´▽`*)

中学校の同窓会コーデ。地元の公民館みたいなところで開催されたので軽快なコーデの方がいいかな~?とスリム系のクロップドパンツで。

このパンツ、厚地のジャガード織。白でも寂しく見えない。

同窓会では「パッと明るい色を着る!!」を50代後半からモットーにしている私。ブルベ夏の私の一番得意技ならぬ得意色フーシェピンクのTOPSで。麻素材で涼しい。ヒラヒラ袖が動きやすかった。

アクセサリー。

いつものように「これでもか!」って盛る。

この歳になるともう「とにかく健康そう元気そうでなにより!」が一番大事な印象だと思う訳なので。黒やグレーの服を避ける理由。

全体。

同窓会、先生方も出席されるのかな?と楽しみにしていたら皆様ご高齢でどなたも欠席・・・。自分の年齢を考えると当然なのだけど寂しい限り。元気に身体が動く限り、これからは旧友同窓会の集まりには出席しようと誓った今回の同窓会でした!

【2日目のコーデ② 詳細】

・ブラウス:DUAL VIEW ギルト GILTで購入

この手の派手な色のTOPSっていざ探すと無くて。
GILTで見つけて即ポチっタ!(*´▽`*)

・パンツ:エストネーション
・銀色のフラット靴:送料無料  フラットシューズ  ローヒール やわらかい S字フック

「走れるフラットパンプス」の名の通り、柔らかくて走れる!
・bag:FENDI

余談。

同窓会の前の晩、この歯のホワイトニングシートでしっかりパック。歯の黄ばみを撃墜!

いや~この使い捨て出来る一回ごとのホワイトニングシート、神製品!!だと思う。旅行の時にもこの1パックだけ持って行けばいいんだから。清潔。マウスピースや冷蔵保存必須の漂白ジェルを持ち運び不要だなんて。

こちら

DENNOVATE ホワイトニングジェルパック

ほんと良いもの見つけたと思う。申し込みもオンライン診察も全部スマホでネット完結する。家で出来る歯のホワイトニング。

詳しいレビュー記事はこちらで
使い捨ての歯のホームホワイトニング DENNOVATE 試して見た! 
使い捨ての清潔さ! 歯のホワイトニングジェルパック(5回分) ↓ 歯のホワイトニングは ホームホワイトニングが絶対お勧め! もう20年ぐらいやってるから。 私の歯のホワイトニング歴史 今までいろんな歯のホワイトニングを試したので時系列でまと...