どーでもいいお話で恐縮だが、私はいまモーレツに
いろんなコーデを試してみたい!」
という気持ちが膨らんでいる。運動会以外にスニーカーを履くのもしかりだが、ここに来て
「ロゴTシャツ」
を普段のオシャレに取り入れる。ということにチャレンジしてみた。
いやいや。
たかがロゴTシャツである。もちろん高校生の時に「I LOVE HAWAI💛」ってなTシャツとか?さんざん着ていた記憶もあるし、部屋着でもパジャマでもこの手の服を着ていたけど。
そうじゃなくて、ちゃんとキレーメな服に合わせる「普段着」ではなく「日常着」としてロゴTシャツを着てみたい。という企画である。そう、一人企画。
というのも、実はある出来事がきっかけ。
とある日、六本木ヒルズのスタバで圧倒的にオシャレな女性を見かけたのである。もーその時スタバにいた女性の中で一番ダントツあか抜けていた。
一言でいうと
サラッと力の抜けた
こなれたオシャレ。
・シンプルな太めパンツ+
・スニーカー+
・アクセサリーの鬼盛り+
・白のノーカラーのガウンコート。
この糖度ZEROで女っぽさZERO。なのにとてつもなくオシャレで、こなれ感炸裂の着こなしを見て要するに単純に真似したくなったのである。
これみよがしな高級品!というアイテムは何もない。一目でブランドがわかるアイテムも全くない。でもとびぬけてあか抜けていた。
とにかく「ロゴTシャツ」なるアイテムを試してみようと思い立ち楽天でポチポチした次第である。
こちら
↓
白地にパキッと黒のロゴがクールでいいな!とこちらをチョイス。
いきなりパンツを合わせる勇気がなかったので自分はタフタっぽい素材のロングスカートを合わせてみた。
スタバで見かけた女性はとにかく手元にアクセサリーを盛っていたのが素敵だったので真似。
さすがにTシャツだけじゃ寒いのでノーカラーのフェイクスエードのジャケットを羽織りボンボンストール添加。
手元の重いゴツメのアクセサリーがシンプルな服には良い感じ。
全体。
こちらのTシャツは生地もすごくしっかりしていて、変にテロっていないのが潔く、カリッとしてる。そのシンプルな形が逆に新鮮!!
ほんと、ロゴTシャツは着慣れないと難しい。50代が着るのは本当に難易度が高い。でも私なりにそこをなんとか堪えた。グッと耐え忍んだ。きちんと大ぶりのアクセサリーを盛り、ちょっと個性的なJ&M DAVIDSONのフリンジバッグでモードさをプラス。玉虫色に光るエレガントなスカートで甘さに助けてもらう。
今回すごく「学び」があった。何よりもロゴTシャツの持つ
・カジュアルさ
・清潔さ
・フレッシュさ
というもののおかげで、コーデは一気に若々しい感じになる。若く見えるわけではない。残念ながら(*´ω`)でも間違いなくコーデがフレッシュになる。
「この歳で多い勘違いが、『いかにもな高級品で身を固める』ことよね。めっちゃ老けるから注意よね・・」とオシャレな年上の友人がよく言うのだがその意味よくわかる。
そして今回ロゴTシャツを着てみてすごく脳がフル回転した。
普段全く使っていない脳の「オシャレ筋」が鍛えられた感じ。
シルクのブラウスも着たいし、
カシミア100%のニットも大人の女の友達。
でも綿のTシャツもどんどん着てみても良いではないか?そんな柔らかな気持ちになった。
「若いころはアレコレ色々なファッションを試してブレブレでしたが、大人になってから自分のスタイルというものが確立し、自分に似合うものが瞬時にわかるようになりました。それからはオシャレに迷いがなく、いつも同じファッションです」
ってな?大人の女性向けのファッション雑誌に良く書いてありそうな話を、若い頃は憧れの気持ちで読んでいたが、自分がいざ50代そして60代に向かうとなると

という気持ちがムクムク湧いてきたのである。「これ」って決めることは確かに気持ちいいし、すっきりするし、自信が持てる。でもなんか・・・つまらない。自分が鳥かごの中に閉じ込められたような気がする。
「私はスポーティな服は似合わないから」
「私はスカートは似合わないから」
「私はハイヒールしか履かないから」
「私はこのブランドしか着ないって決めてるから」などなど・・・・
色んな軸やポリシーは大事だけど、それもまた年齢を重ねたり環境が変わったり世の中の流れやトレンドが変わるとどんどん変わる。そう感じている。
「現状維持は衰退である」ってよく経営者や起業家の人が良く言うけど、オシャレもそうなのかもなあ・・
・・・・・・・・たかだかロゴTシャツ一枚でここまで長文をかける人も珍しい。要するに話が長いってことか?
「話は短く。結論から言え」って夫が良くいいますの・・・ほほほ
もちろんスルーしてますわ!パートナーの長い話を聞くのが世の男性のつとめ!(*´▽`*)
【今日のコーデ 詳細】
これなんかパールのネックレスと合わせてまさに大人カジュアル。
ネイビーもオシャレ!↓紺のジャケット羽織ればお仕事服としてもいけそう。
↓こちら