【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます

旅行コーデ

旅行コーデ

パレスホテル宿泊 ホテル滞在のコーデ

母の「米寿を祝う会」を親戚集まって盛大にパレスホテルで開催。前夜から家族で宿泊。 ホテルに泊まる時の服は悩みますね~。 キレイメできちんと感あって、天井の高い空間に負けな華やかさのあるコーデ。そして重要なのは「楽であること。」部屋でゴロゴロ...
旅行コーデ

奥秩父と三峯神社訪問! シャギーなファージレのコーデ

毎年恒例、奥秩父の中津峡を日帰りで訪れた日。 奥秩父は毎年7月か8月に行っているのだが、今年のひどい猛暑で延び延び。やっと9月末に行く気になった。 秘境って感じの場所なので、結構ヒンヤリ寒い。都内よりは体感 -5℃ぐらい?寒いとイヤだな~で...
旅行コーデ

ハーブガーデン訪問コーデ ワンピ+ワイドデニム+カゴバッグ+帽子

今年もやって参りました~千葉県は房総の大多喜町のハーブガーデン。好きすぎて今年で3回目! ハーブの香りに癒されるこの小旅行。気分も明るくイエローグリーンのUNFILOのワンピースで。かごの森さんのビーズのかごバッグ合わせ。ウッキウキ♪ 下に...
旅行コーデ

旅行コーデその続き  

旅行2日目と3日目まとめてアップ~ 軽井沢の朝。気温が5℃という冬の寒さ。朝起きて散歩行くのにモフモフの冬のエコファーコート羽織った。(もしかして寒いかも・・・と持って来てて良かった)厚手の靴下もはいちゃった。 エコファーのコートにかごバッ...
旅行コーデ

軽井沢旅行 ワンピースに頼る旅行コーデ

毎年ほぼ恒例になりつつあるGWの軽井沢旅行。 コーデの組み立ては毎回苦労する。都内は夏のように暑くても軽井沢は結構寒いのだ。車に長時間乗っても楽なワンピース+黒の麻のワイドパンツで。 斜め掛け出来て何でもポンポン入るキルティングbagは旅行...
旅行コーデ

小田原城 日帰り旅行コーデ

なかなか暖かくならないどころか風が冷たい日が続きますね~。 天気は良かったので日帰り旅行。 重ね着すれば春服でも暖かいかな?って思ってシアーカットソーの上にコットンのブラウス、さらにニットジレをレイヤード! 「春服」と「冬服」を混ぜながら乗...
旅行コーデ

富士山世界遺産センター見学 富士宮市への日帰り旅行

2月23日は富士山の日なんですって! 連休の貴重な晴れ日に日帰り旅行。気温は上がるとの予報だったけど、朝はまだ寒く、でもロングコートは大げさかな?と思ってファーフード付きの暖かいニットパーカーで。 これ、車の中でもかさばらないのにすごく暖か...
旅行コーデ

三島 楽寿園~湯河原 梅林の日帰り旅コーデ

途中のサービスエリアで。海が綺麗でした。 今週末の3連休は天気が悪そうなので、急遽繰り上げて前の週に日帰り旅行に。三島への旅。 年末に訪問した際にあいにく休園で見学できなかった楽寿園へ。 さすが静岡県!びっしりと花で作られた富士山のアートが...
旅行コーデ

年末温泉旅行 三島・土肥・小田原の旅

新年あけましておめでとうございます。 年末恒例温泉旅行。チト股関節を痛めてしまい、今年はスキーを諦め。。。。単純な温泉旅行となった。2日分まとめてアップ! ドライブ&温泉旅行にはニットワンピースが最適! ✅長時間、車に乗ってても楽。宿でも楽...
旅行コーデ

蒲郡観光~家康ゆかりの地を巡る旅 旅行コーデ

旅行コーデ2日目。 昨晩の宿泊先。愛知県・蒲郡市にある蒲郡クラシックホテル。こちら1934年(昭和9年)に建てられた城郭風建築のホテルで、国の登録有形文化財に指定されている歴史あるホテル。 蒲郡の三河湾をのぞむ丘の上に建っているのでお部屋か...
旅行コーデ

紅葉狩り 香嵐渓へ! 旅行コーデ

一泊二日の旅行コーデ。気温差が激しそうな連休だったのでコーデは悩んだ・・。 一枚で暖かいMIX糸のざっくりニット+エコレザーの(ウエストゴムで履きやすい!)のパンツにスニーカー、という長時間のドライブでもラクチンな格好で。 秋冬の旅行でカシ...
旅行コーデ

文化財の宿に宿泊!渋温泉から小布施の旅

二泊三日の旅行、2日分をまとめてアップ! 軽井沢の次の日。弾丸でパワースポット巡り。この日は暖かーいジャンパースカートにストライプの半袖ポワン袖ブラウスで。 このジャンパースカートがすごく暖かくて車中も楽でシワにならず着崩れ無いので超優秀な...