【景品表示法表記】商品プロモーションを含みます
PR

松濤美術館 セーヴル フランス宮廷の磁器展へ ポワン袖ブラウスのコーデ

ずっと行ってみたかった渋谷区松濤美術館。フランス宮廷で使われていたというセーヴルの美しい食器の展示会がこの4月から始まったので訪問。食器大好きの私はいかねば!

渋谷の文化村の通りをさらに奥まで歩いて行くと突如現る素敵な美術館。

本日のTOPSはボン!と大きく膨らむポワン袖のブラウス。ほんと「振り切ってポワン」している。肘上ぐらいから膨らんでいるのでかなりボリューミー。一枚でかなり映えるブラウス。

甘い袖とは対照的に襟はキリっとバンドカラー。

車移動だったので、手ぶらで美術館の中を動けるようにスマホポシェットだけで。(その他 サブバッグと荷物は車の中に)ZARAのキラキラポシェット。大活躍してる。

アクセサリー。

足元。フランス宮廷のお品の展示会なのだから、もっと素敵なキレイメの靴をはきたかったんだけど、雨だったんで・・・・諦めてスニーカーで。

松濤美術館自体初めての訪問。ここは建築としても素晴らしい建物。この楕円形の窓よ!

ヨーロッパにありそうな円形の回遊階段よ!

実際、建築だけ見学したいという希望がとても多いのだそう。(入館料払えば見学可能)

今回のセーヴル展、展示室の品は全点写真不可だったので公式サイトに掲載されているお写真をお借りする。
公式サイトはこちら


このお写真以上に実物はマジ素晴らしい。虫メガネで見たくなるほど手書きの筆の絵柄が繊細で緻密。とにかくゴージャスで美しい。洋食器が好きな方には激しくお勧めしたい展示会。
とにかく瞬きするの忘れるくらいに美しく繊細な贅をこらした素晴らしいお皿やティーセットの数々が膨大にズラッ~と展示されていて、食器好きの私の心を貫いた。心拍数をあげた。本当に美しい食器類だった。主にフランスのルイ15世 ロココ様式~ナポレオンが統治する時代のアンピール様式までの食器類の展示。時代をなぞって順にセーヴル釜の食器が展示されていたので、それを見るだけでも様式の変遷がよーくわかって興味深かった。フランス史の勉強にもなった。アンピール様式、うっすら思っていたけど私の好みでないわ~。(個人の好みです、美術史的には素晴らしい様式デス!)驚いたのはほとんどが「個人蔵」のものだったこと。中にはベルサイユ宮殿やルーヴル美術館に所蔵されているのと同様の食器もあって、それを個人の方がコレクション所持されているという事に驚いた。羨ましい!
松濤美術館は落ち着いた上品な素晴らしい美術館。人も多くなくゆっくり静かに鑑賞できた。再訪したい。

 

またまたコーフンしてお腹が空いたので、東急文化村通りにあるガレット屋さんでランチをする。


ここはかなり昔からありますね~。フランスの美しいものを見たので、ランチはやっぱりラーメンとか焼肉とか食べる気になりませぬっ!フランスの食べ物が食べたいっす。(*´▽`*)

定番のハムと卵のガレットが一番美味しいと思うけど、私はキャロットドレッシングと生ハムのガレットという珍しいのをオーダー。飲み物?当然シードルですわっ!※アルコール。


素朴なフレンチカントリー様式(笑)の内装。どちらかというと豪華絢爛な宮廷文化よりフレンチカントリー調が好きな私のドンピシャ好みのお店。

 

異動して虎ノ門ヒルズへ。新しく完成OPENしたグラスロックを視察したかったので。銀座のバナナリパブリックがここに移転したんだそう。

OPEN記念(?)に珈琲のサービスを頂いた。ごちそうさまでした。

どこかハワイっぽいリゾートウエアをイメージさせる明るい服が多い。バナナリパブリックは私が銀座のOLだった頃にプランタン銀座(今はプランタンと言わないんですよね)でよく買っていた。キリっと端正な服が多いので通勤着・オフィスカジュアルにピッタリだったので。

 

虎ノ門ヒルズのグラスロックは本屋さん(時間制のコワーキングラウンジ併設)もOPEN、新形態のオシャレな広いタリーズ珈琲のcafeもあり。ますます休日の訪問先として良い場所になってる!

【今日のコーデ 詳細】

・ポワン袖ブラウス:【クーポンで半額★2,990円送料無料】rioty(pr)  二層構造ポワン袖ブラウス 
色:ネイビー Mサイズ

白もある。白は一撃で可憐な雰囲気出る!

シャキッとハリ感ある生地。


ボトムスはカジュアルにデニムとか黒パンツとか辛口に合わせるのがバランス良さげ。

袖がシャーリングゴム仕様なので着るのも楽だし、ちょっとたくし上げてボリューム調節もしやすい。今日は下にレースシアーのロンTレイヤードした。

・レースのシアーロンT:NOAHL|《1枚2,450円→2点50%OFFクーポン利用》透かし編み レース シアートップス 

この手のブラウスって、下にキャミソールだけだと心もとないし、ヒートテック嫌だし、ババシャツは避けたいし、長袖の綿Tシャツはかさばってもたつく。そんな時にシアーロンTはほんと最適解。さらに今日みたいにレース模様だとチラ見えても下着っぽくなくていいなと発見!

・デニムタイトスカート:PAL CLOSET RIVE DOROLITE icon
・キラキラスマホポシェット:ZARA
・スニ―カー:adidas