まつ毛のエクステ「ハゲ」から復活した まつ毛美容液

まつ毛のエクステを40代の頃にサロンでやっていて「自まつ毛がはげた(無くなった)」恐怖の経験からまつ毛は断然「まつ毛美容液」派。
色々試した私のまつ毛美容液の遍歴、今使っているものをご紹介!
今使っている まつ毛美容液
ラッシュアディクト(超有名品)
ここしばらくはこれを使ってた。有名なまつ毛美容液。ハッキリ言ってマジ伸びる。サロン専売品だが、楽天で買えるのも助かる。↓
有名なラッシュアディクト。サロン専売品で手に入りにくいのかな?と思っていたら楽天で売ってた。

結構高いけど、毎日塗っても多分4か月くらい持った。(衛生面から3か月以内の消費が推奨のようですが)
ラッシュアディクトは色素沈着したの?
ラッシュアディクトの一番の不安懸念事項だった「色素沈着」。これに関しては
液を塗る場所にすごく気を使っていた。とにかく瞼の皮膚に液が付かないようにした。まつ毛の根元にマスカラ塗るような雰囲気でササっと付けていた。まつ毛を伝って(?)栄養分が根元にいきわたるんじゃないの?みたいな謎のmy理論で。(個人の責任で行っております)
塗る量や塗る場所、塗り方にすごく気を付けていたおかげもあるかもしれないし、そもそも「ラッシュアディクトに色素沈着する成分は含まれていない」と公式でもうたっている。ただはっきりした臨床結果のようなエビデンスが無いし、全成分を事細かに調べ上げたわけではないので断言はできない。
✅目も特に窪んだりしなかった
✅ビヨンと伸びたというよりしっかり生えそろって勢いが増した
✅とにかくハリとコシが出た。
✅ハリのせいかビューラー無でもまつ毛が↗上向きになった
ただ、うっかりまぶたに液が大量についたりすると、赤味が出たりするし、結構刺激強め(私が肌が弱いせいもある)だし、何より高い!お値段¥11,000円!
目薬でまつ毛を伸ばせるものもあるが・・
ルミガン・グラッシュビスタ・ビマトプロストは色素沈着が・・・・?
30代~40代の頃から色んなまつ毛美容液試して来て、

というものもあることにはあるのだが・・・・
ちまたで「とんでもなくまつ毛が伸びる!」と有名なのは
・グラッシュビスタ
・ビマトプロスト
医薬品なのでクリニックの処方でのみ購入可能。巷では市販されていない。さらに副作用が報告されていて(薬の概要にも明記してある)
✅眼瞼溝深化(がんけんこうしんか)要するに「 まぶたがくぼむ」
私も大昔ルミガンに手を出してこの「まぶたや目の下が黒ずむ」ということを経験済。怖くなって使用を中止。(ほんとびよーーんと伸びたんで惜しかったんですけどね・・・)ちなみに使用を止めたら色素沈着も治った。まぶたがくぼむとか?もう怖いので使わない。
ロート製薬さんのラッシュリッチ 使ってみたら?
ラッシュアディクトは大きなトラブルも無かったので、継続リピートしたい・・・とは思うのだが、値段も高いし、他のものも浮気して試してみたい。そこでこちらを新規セレクト。
ロート製薬ってあの目薬のメーカーさん!(*´▽`*) 目薬メーカーさんが作っているまつ毛美容液とか!安心感が半端ない。
ロート製薬のラッシュリッチ 感想
良いと思った点:
✅まつ毛が保湿されてるって実感する
✅コシが出てくる
長さに関してはまだ使って1か月ぐらいなので驚くほど長くなった・・・という実感はまだないかな。でもジワッと伸びるし、「まつ毛がすごく元気!」というのはひしひしと感じる。毛周期もあるので、継続して使ってみようと思う。安心感が嬉しい!
✅まばらだったまつ毛→しっかり全員が生えそろう→それをKEEP
という状態になった。ハリがあるのでまつ毛が自然と上↗を向く。ビューラー要らずな感じ。
まつ毛美容液って意味あるの?
まつ毛美容液は塗る価値があると思う。コツコツ塗っていると本当にまつ毛が元気になる。
✅伸びやすくなる(ビヨーンとは伸びません)
✅太さもしっかりする
✅コシ(うどんかW)が出るのでくるんとカールしやすい
使うとの使わないのとでは大違い。まつ毛エクステはほんとまつ毛が傷むし、気を付けないと負担かかってまつ毛がはげるので私はまつ毛美容液ですくすくまつ毛を育てます!
まつ毛は女の命!
「何でそんなにまつ毛にお金を手間かけるの?」
ってオットは呆れて笑うんだけど、いやいや。まつ毛のおかげでとんでもなく目元がはっきりするし、まつ毛の力!あなどれないですよね??
10代20代の頃に比べて明らかにまつ毛の威力減ったし、数も減ったし、細くなったし、短くなった。ビューラーに挟まる毛の束の量が絶対減ってると感じる。悲しい。目元がしょぼい。年と共に感じる悲しみ。よってまつ毛美容液に頼りたいのである。
私の長年のまつ毛美容液の使用経験から
かな?とは思う。もち多少は伸びるが。(ルミガンなど医薬品は1.5倍ぐらい伸びます)
それよりしっかり数が揃ってハリのあるまつ毛が育つことにより、「フサフサ」感が増す、というのがまつ毛美容液の本来の仕事だなと思う。まつ毛美容液使うことを習慣にしてからビューラーもあまり使わないし、マスカラも特別な時だけ。
まつ毛の状態撮影。(マスカラなし)なんか太くなった気もする。
ラッシュアディクトをはさみつつ、日々のデイリーなまつ毛ケアにはしばらくこのロート製薬さんのもの(5,500円)を使っていこうと思う。ラッシュアディクトは高い(11,000円)んで・・・(笑)