
ニットパンツが快適!お仕事コーデ
社外の人に会うアポがあったのできちんと系お仕事コーデ。 この黒いトリミングのニットジャケットは本当に軽くて着ていて楽。肩凝らん。トリミングって端正感がすぐにでるデザインだなあ。 毎年この時期に必ず新品を買う「Tシャツ。」今年も白と黒を買った。 ...
毎朝7時更新!50代になっても真剣に楽しく!ファッションのことを綴っているブログ。日々のコーデの他、ファッションについて思うこと何でも書いてます。
社外の人に会うアポがあったのできちんと系お仕事コーデ。 この黒いトリミングのニットジャケットは本当に軽くて着ていて楽。肩凝らん。トリミングって端正感がすぐにでるデザインだなあ。 毎年この時期に必ず新品を買う「Tシャツ。」今年も白と黒を買った。 ...
春は明るい色が着たくなります。よくやる アイボリー×ベージュのコーデ。 例年なら、これにベージュのトレンチを羽織るのだけど、今年は違う。 レモンイエローの春のコート。 このレモンイエローの春のコート、とにかく何度も同じこと言って恐縮だが、何度で...
鮮やかなオレンジ。朱色のカーディガン。ゆるっと厚手のコットン素材のニット生地なので暖かく、重い感じが今の気分にマッチ。 丈は長すぎずお尻が隠れる感じ。使いやすい丈。 白Tシャツにはアクセサリーは絶対盛るべし! GOLDとパール...
先日買ったスニーカーを軸にコーデ。 ややくすんだネイビー色のスニーカーなので、TOPSはネイビーをチョイス。 FASHFRENさんのニットは肌触りがもー癒し系( ^ω^)・・・軽くてすごく着心地良いの。体の線を拾わない、ユルッとしたシルエットだから着るとす...
形が個性的なFASHFRENさんのミルクティー色ニットを今日はコンサバ・エレガント系のコーデで着てみた。 こちらのニットの過去コーデ。 マキシ丈のシフォン素材のロングプリーツスカートにコンバットブーツでトレンド寄りに。 ホワイトデニムにシルバ...
三寒四温。だんだん分厚いロングコートが重く感じる今日このごろ。 こんな季節のはざまにやっぱりライダースは便利!コツは ・ボトムスを暖かいものにすること(ペラペラだとお尻と脚がサムイッス・・・・) ・ライダースの中はモコモコを避けて薄手で暖かいニットにすること ...
変形ニットが面白い今日のコーデ。 こちらのニット、ちょっとロングストーリーがある。 昨年、FASHFRENさんのサイトでこちらを見つけて「なんてステッキなニット!!」とビビビと来たものの、残念ながら前春物で在庫がほとんどなし・・・・。 ...
風が強くて寒さが堪えた日。 とにかく暖かいぬくぬく~な服装を考えた。コートの中。 ギャルリィーヴィーのウールニットは文句なしに暖かい。 全体的にグレー系でまとめる。 アクセサリーもグレーパールとシルバーで。 今日履いているパン...
「ロングプリーツスカート+革のライダース」という鉄板定番コーデ。 少々見飽きた感、やり尽くした感のあるこのコーデだが、また中のニットの色やバッグなどの小物の色が変わると新鮮。 足元を厚底のコンバットブーツを合わせてみるとまた新鮮。このブーツは今季一番活躍し...
新しいダウンコートのコーデ。 横から見た感じ。 後ろから見た感じ。 前を開けて着てみた感じ。 ダウンコートの中は薄着。 あら?モジモジ君?(*´▽`*) こんなに薄着で平気?という感じだが、ダウンがとにかく暖かいので...